東京-島根の引越し料金が50%オフ!?おすすめの引越し業者と口コミ

本記事は広告を含む場合があります。

この記事では東京-島根間の引越しにまつわる引越し業者や料金相場、距離・日数などの情報を紹介しています。

東京~大阪の引越しのように定期便がある引越し業者もほとんどなく、その分引越し料金は高めです。

ただ、例えば島根県の引越し業者の帰り便(帰りの空きトラックで引っ越すことで格安になる)を利用すればかなり格安で引っ越すことができるかもしれません。

そういった都合の良い引越し業者を見つけるためには「引越し一括見積もり」サービスなどを利用してより多くの引越し業者から見積もりを取る必要があります。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

東京-島根の引越し費用・料金相場

単身引越し 二人の引越し 家族引越し
通常期※1 52,300円 74,200円 137,000円
繁忙期※2 103,200円 164,400円 380,300円

※1通常期(1月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月)
※2繁忙期(2月、3月、4月)
※上表はあくまでも参考値なので適切な引越し金額を保障するものではございません。

東京都から島根県の県庁所在地である松江市までの距離は約760km。

長距離の引っ越しとなるため、家財の量にもよりますが、家族の引っ越しの場合は専用のチャーター便での配送が基本となります。単身の場合は混載便となる可能性もあります。

通常期、単身の場合の引っ越し費用は50,000円、繁忙期は100,000円になります。一方、家族の引っ越し費用は通常期は220,000円、繁忙期は440,000円となります。

近年、繁忙期は引っ越し人員の確保が困難であることから通常期の2倍の見積もりを提示されることが珍しくないようです。

東京-島根間の引越しを単身パックを利用するといくら?

東京都から島根県まで単身パックを利用し引っ越しする際の料金は、およそ45,000円となります。

単身パックでは、専用のチャーター便ではなく、一般の宅配便等と一緒に荷物を運送する混載便での引っ越しとなります。

そのため、専用のチャーター便を手配するよりも費用は安くなります。

引っ越し費用を少しでも抑えたい場合、単身パックを利用したほうが安くすませるケースがあります。

また、単身パックは送る荷物の大きさが一定の範囲内であれば一律の料金となるため、単身赴任等で少量の荷物を送る場合は引っ越し費用の見積もり無しで依頼が可能です。

東京-島根の引越し!人気の格安大手引越し業者

東京から島根の引越しと島根から東京の引越しでは人気の引越し業者が異なってきます。ここではそれぞれの人気の格安業者を紹介したいと思います。

東京から島根で人気の引越し業者BEST2 島根から東京で人気の引越し業者BEST2
1位 アート引越センター京北支店
アート引越センターの口コミ
アート引越センター松江支店
アート引越センターの口コミ
2位 ヤマトホームコンビニエンス杉並支店
クロネコヤマトの口コミ
サカイ引越センター松江店
サカイ引越センターの口コミ

東京から島根で人気の引越し業者【No.1】アート引越センターの口コミピックアップ

男性
男性
丁寧な対応にとても満足しています。安心して任せることができました。

投稿者男性36歳
人数1人
場所東京都練馬区から島根県益田市への引越し
料金120,000円→85,000円

引越しの経緯は転職の為に利用しました。通常会社内での引越しは全て会社負担で実施する事が出来ましたが、退職を前提としていたため手配~支払いまで全て自己負担・自己責任で実施しました。

引越し日時については、引越しを実施する事が決まってすぐに引越し業者へ相談の連絡を実施、その2週間後に引越ししました。

引越し元はマンションの2階でした。業者さんはプロなので事前に下見を実施して頂き(業者へ連絡しておおよそ一週間後)、段ボールの必要有無、業者の人数、配送車の大きさ等の細かな確認、打ち合わせを実施しました。

引っ越し荷物内容は食器類、小物等は段ボールに詰め込み、おおよそ25個くらいでした。

それ以外でも、2人用ソファー、シングルベッド、洗濯機、テレビも丁寧に包装して頂きました。

コールセンターの電話対応はとても丁寧な言葉遣いで、丁寧、こちらの事情を汲み取って頂き、引越しのプランニングを立ててもらいました。

当日のスタッフの印象は男性3名でしたが、てきぱきと礼儀正しく良く教育されていると感じました。

恐らくうち2名は学生さんかと思われます。作業の開始、終了のあいさつの実施、その都度不明点の確認を実施してくださいました。

段ボールは以前の引越しの際に使用したものを持っていたので不足分のみ貰いまいした。

引越し引き払い当日、床や壁が傷がつかない様にプロテクトをするのですが、この業者さんは古くなった段ボールを再利用し活用していた点はとても感心しました。

改善点は引取りスタッフと配送スタッフの連携がやや取れていない点と感じます。引取りの際、業者さんがテレビラックを解体したのですが、配送の際、解体したテレビラックの組み立てが不十分だったことです。しかしそれ以外はとても良い対応でした。

東京-島根の引越し!おすすめの格安地域密着の引越し業者

東京から島根で人気の地域密着引越し業者BEST2 島根から東京で人気の地域密着引越し業者BEST2
1位 カルガモ引越センター
カルガモ引越センターの口コミ
赤帽島根
赤帽の口コミ
2位 ファイン引越サービス
ファイン引越サービスの口コミ
オカケン引越センター

島根から東京の地域密着引越し業者【No.1】赤帽の口コミピックアップ

男性
男性
従業員の方の接客態度は良好だった

投稿者男性30代
人数1人
場所島根から東京の引越し
料金50,000円→40,000円

引っ越し日時は2020年8月4日で引っ越し場所は島根から東京です。引っ越し料金は4万円でした。

当日の流れは従業員の方が荷物をトラックに積み込みをします。車がある方は後ろから運転手をしてトラックを追いかけるだけです。車の無い方は電車やバスで引っ越し先まで移動します。

引っ越し作業にかかった時間は10時間です。従業員の方は優しかったし丁寧な言葉を使用していたので良かったです。

引っ越しの荷物は冷蔵庫やテレビ、ベッドといった家電家具と食器や筆記用具の小さいモノまでありました。

訪問見積り対応は直ぐにお見積もり金額を出して頂きました。お仕事や育児で忙しかった事で好印象でした。

電話対応は丁寧な言葉を使用していたし接客態度は良好だと思ったので好印象でした。

引っ越し業者の方は接客業態度が悪い方もいるけど接客態度が良好だった事で赤帽を選択したし他社にお問い合わせをした時に接客態度が悪かった事も赤帽を選択した理由になります。

スムーズにお引っ越しを出来たので良かったし割れ物も割れていなかったので良かったです。

東京-島根間の引越しでかかる時間や日数・距離は?

東京都から島根県の引っ越しは、800km弱と長距離の引っ越しとなり、トラックでの輸送時間はおよそ13時間となります。

そのため搬出当日、引越し先での搬入作業は当然ですが不可能で、翌日以降の搬入となります。

チャーター便の場合は運送会社がトラックを早く空けたいため、搬出日当日に夜通し走って翌日の搬入となるケースもありますが、搬出日から2日後の搬入となるケースもあります。

よって、積み込みから引越し先での搬入は計3日を見ておくのが良いでしょう。単身パックの場合は、上記にプラス1日程度かかる場合があります。

東京-島根間の引越しを自力で引越しする場合高速料金やレンタカー代はいくら?

東京都から島根県までレンタカーで引っ越しする場合、ハイエースバンや3トンロングを24時間レンタルすると約15,000円、ガソリン代が20,000円程度かかります。

また、乗り捨ての場合は一般的に距離に応じて乗り捨て料金が加算され、東京都から島根県の場合、50,000円以上となります。

高速料金は東京インターから松江玉造インターまで20,000円弱となり、総費用は105,000円程となります。

積み込み、積み下ろしを手伝う人が複数人いて、交代で運転できるのであれば、レンタカーでの引っ越しは費用面でのメリットがあるかもしれません。

東京-島根の引越しを安くする裏技3つ!

引越し時期とお日柄を調整する

安い料金で引越ししたいなら、引越し時期閑散期にしてお日柄を「仏滅」にすれば非常に安い料金で引っ越しができます。

引越し業界では、教育機関や官公庁などの1年間の節目となる年度末や子供達の夏季休業などの時期が繁忙期と呼ばれる一方で梅雨時は閑散期と呼ばれ、引越し自体が少ない閑散期は繁忙期の数分の1の料金で引越すことが可能です。

また、万事が良いとされる「大安」は人気が高く引越しの料金設定が高くなっていますが、「仏滅」は縁起が悪いイメージが定着しているので引越し自体の数が少なく料金設定が低くお得に引っ越すことが可能です。

同じトン数でも荷室の長い引越し会社がおすすめ

引越し料金は、時期とお日柄に加えて引越しに使用する運搬車両の大きさと運搬車両を占有する時間の長さおよび移動距離で算出され、運搬車両が小さいほど引越し料金が安くなります。

引越しは、整理ダンスや小物収納ダンスなどの中身を出してダンボールに詰めるのが一般的であり、4人家族なら少なくとも30箱以上のダンボールが必要となります。

しかし、大手引越し会社の中にも整理ダンスや小物収納ダンスなどの収納家具の中身を入れたまま運搬してくれる引越し会社もあり、他社で4トン車の引越しでも3トン車で済ますことができることから低料金で引っ越すことが可能な場合もあります。

また、同じ4トン車・3トン車でも荷室の長さが大きく異なることがあり、他社で4トン車の引越しでも3トン車で済ますことができることがあります。

見積もりを依頼する前に、引越し会社の特徴と車両の大きさを事前に調べておくと、より安い料金で引っ越しができる可能性が高くなります。

短時間で安くできる「引越し一括見積もり」がおすすめ

引越し料金を少しでも安くしたいなら、「引越し一括見積もり」が1番簡単です。

引越し料金は、引越し業者に家に来てもらい見積もりを提示してもらうのが一般的ですが、引越し会社は少しでも料金を高額にしたいので最初からギリギリの料金を提示することはないので1社の見積もりで1時間程度かかります。

多くの人が、数社の引越し会社に見積もりを依頼しますが、3社の相見積もりなら少なくとも3時間程度必要になるだけでなくしつこい営業マンに断る胆力が必要となります。

しかし、「引越し一括見積もり」ならサイト上に必要事項を入力するだけで10社前後の見積もりを入手することができ、その中から見積もりの安い引越し会社に依頼するだけなので肉体的にも精神的にも経済的にも負担が少なく便利です。

関連記事

  1. 神奈川(横浜市)~広島の引越し費用相場と人気単身業者の口コミ

  2. 宮崎県の安い引越し業者4選・料金相場・人気の大手業者ランキング

  3. マジで!?引越しのドリームの口コミ評判や特徴※福岡・大阪・神奈川にある業者

  4. 大田区にある赤帽のおすすめ業者5選・料金相場・口コミまとめ

  5. zero1引越センターのリアルな口コミ評判や特徴をまとめてみた。

  6. 東京-千葉の引越し!料金相場・格安業者・時間・安くなる裏技

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめたほうがいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03