ファイン引越サービスは安い!?口コミ評判や特徴を調査。

本記事は広告を含む場合があります。

この記事ではファイン引越サービスの口コミや引越しプラン、会社概要などを調査した記事になります。

ファイン引越しサービスは東京と神奈川、大阪に店舗を持つ引越し業者で個人の引越しだけでなく企業や法人の引越しも行っています。

ちなみにファイン引っ越しサービスの引越し料金を安くしたいなら、一度の無料登録で条件に合った業者から一括で見積もりが取れる「引越し一括査定」がおすすめです♪

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

ファイン引越サービスの口コミ評判

当サイトで扱っている口コミはすべて利用者の本音の口コミです。したがって批判的な内容も中にはあると思いますが、それはあくまでも個人の意見でありその内容を当サイトで保証することはないのであらかじめご了承お願いいたします。悪い口コミも過去の出来事であり改善されている可能性もあるので参考程度にお考え下さい。

女性
女性

スタッフさんは良かったですが、おまかせパックが残念でした。

投稿者42歳女性
人数3人
業者名ファイン引越サービス
場所神奈川県相模原市内の引越し
料金12万円

マンション購入の際のオプションで、この業者を使うことが最初から決まっていたので他の業者の検討はしていません。

マンションの販売担当者さんが間に入っていたこともあり、スタッフさんの対応はとくに問題ありませんでした。引越をしたのは6月だったと思います。

同一市内での引越だったので、前日に搬出→当日に搬入、の2日間での引越でした。荷造りはていねいで手早かったです。搬出は午前9時頃から午後4時頃まで、搬入はそれより少し短くかかりました。

3人家族の荷物でこちらでは最小限の荷物を詰めるだけのおまかせパックだったので、それくらいの時間はかかるのかなと思いました。

搬出のときと搬入のときのスタッフさんがちがう人のためちょっと戸惑っていたようです。食器棚の中など、搬出前と搬入後が同じ状態になるようにしてもらえるはずだったのに、実際はそうなっておらずあとから入れ直したりするのがたいへんでした。全体的な印象は悪くなかったため、その点は少し残念でした。

男性
男性

手際の良さと気遣いが素晴らしく、値段も安い

投稿者29歳男性
人数1人
業者名ファイン引越しサービス
場所東京都中野区から目黒区への引越し
料金50,000円→25,000円

数年前に住んでいた住居は更新年度に引っ越しすることを決めていたので、慣れ親しんだ中野区から目黒区へ思い切って引越しすることにきめました。

私は独り暮らしで幸い荷物も無駄に多いという訳ではなかったので、単身者に優しいリーズナブルな業者を探しているときに「ファイン引越サービス」に出会いました。

大手の業者ではないですが、地域密着で実績のありそうな会社だったので直感的に電話してみると電話応対も丁寧で、他の業者よりも安価な25,000円で応対してもらえるプランにしました。

いわゆるフリー便でしたが、以前の引越しでも2Tトラックのフリー便を利用したこともあるので、その時から荷物量も変化していない私は即断でOKしました。

荷造りは一日2時間ほどの作業をコツコツ一週間やっただけで終わったので、テレビや電子レンジ、冷蔵庫、折りたたみテーブルなどの大型家具・家電を除けば、段ボール7個ほどの荷物量で済みました。

引越し前日に電話がきて「明日の朝9時ころ伺います」と一報があった通り、朝九時に二人の作業員が丁寧な挨拶とともに来て下さり、手慣れた様子で次々に荷物を搬入していきました。床にカーペット、ドアに緩衝材などをつけて気を配りながらも、15分くらいでトラックに次々詰め込んで行きました。

オプションは利用しませんでしたが、段ボールの梱包が緩いことに気づいてガムテープでしっかりと補強してくれました。

とにかく終始プロの仕事といわんばかりの手際の良さと気遣いが素晴らしく、スピードも品質も値段を考えると十分満足できるものでした。私のような単身者ですと、大手でなくてもこういった地域密着の中小引越し業者の方が適切な価格で納得いく引越しができると思います。

ファイン引越サービスのツイッターの口コミピックアップ


ファイン引越サービスのツイッターでどうつぶやかれているのか気になったのでツイートをまとめてみました。

ファイン引越サービスの引越し費用・料金相場

単身引越し 二人の引越し 家族引越し
通常期※1 25,000円 42,000円 60,000円
繁忙期※2 40,000円 57,000円 80,000円

※1(1月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月)
※2(2月、3月、4月)  ※上表はおよその金額ですので参考値としてお考え下さい。

ファイン引越サービスの特徴


事務所移転や法人からの申込が多いファイン引越サービスは、大阪・東京・横浜に営業所を構えているので、営業所周辺を発着点とする引っ越しに強いです。

ピンクのトラックを特徴とするファイン引越サービスでは、大規模な引っ越しだけでなく動産処理についても請負うことが出来ます。

事務所移転や官公庁の引っ越し業務も取り扱うだけでなく、工場の移転についても相談に乗ることが出来るので、引越し時に出る什器や工作機械の処分についても同時に手配可能です。

マンションデベロッパーならば一斉入居サービスに対応出来ることが重要であって、不動産屋または管理会社ならば入居管理上必要な相続や孤独死後の動産処理も問題になります。

会社にて転勤時に一斉転居を行う場合には、転勤社リストを提示するだけで見積もりから精算までを行えるので、社宅間の移動もファイン引越サービスに任せることが出来ます。

ファイン引越サービスの引っ越し料金が安くなる方法


事業者向けの引っ越しが多いファイン引越サービスですが、転勤時に利用したことがある人ならば、手際の良さと荷物を大切に運搬する姿勢を見ているので個人的な引っ越しに際しても依頼したくなります。

ファイン引越サービスでは、個人宅向けの引っ越しも行っていますが、法人向けとはメニューが異なるので今まで会社にて手配していた場合には直接見積もり依頼せずに、引越し一括見積もりサイトを利用してみると良いです。

先に引越し一括見積もりサイト経由で見積もりを複数の引越し業者から取得した上で、最後にファイン引越サービスの見積もりを行ってもらえば、最安値の納得価格を提示してくれる可能性があります。

相見積もり取得時には、会社で引っ越し依頼をしたことがあると伝えるだけでも、既存顧客のリピーターという扱いで積極的に価格調整を行ってくれるので、他社の価格を明確に提示してあげると判断しやすいです。

ファイン引越サービスのサービス・引越しプラン・総合評価

ファイン引越サービスの基本サービス

段ボール あり その他梱包資材 あり
ガムテープ あり 養生 あり
布団袋 あり ハンガーボックス あり
盗聴器調査 引っ越し保険 あり

ファイン引越サービスの引越しプラン・オプションサービス

企業向け 事務所移転、事務所のレイアウト変更も多く手掛けていて、転勤業務事務代行サービスなどもあります。また、 マンション・デベロッパー、不動産会社、ハウスメーカー、弁護士事務所などと取引が多く、多様なニーズにこたえているようです。
 個人向けシンプルコース 自分で荷造りも荷解きもしますという方向けで、シンプルかつリーズナブルなプランになってます。引越しの費用をなるべく少なくしたい方にピッタリです。企業向けの転勤での引越しを多く手掛けているので安心して任せられます。
 個人向けハイファインコース 引越し前は何かと忙しく時間がないので荷造りを任せて、引越し後の生活に早くなじみたいので荷解きまでもしてもらう料金のプランです。企業向けの転勤での引越しを多く手掛けているので安心して任せられるうえに、便利・快適・経済的とそろっているプランです。
オプション ピアノ輸送、エアコンの取外し・設置、車輸送、家財の一時預かりなど
キャンセル料 標準引越運送約款に準じる
※引越しキャンセル料について

ファイン引越サービスの会社概要

株式会社名(屋号) ファイン引越サービス (商号:株式会社ファイン)
本社所在地 大阪府堺市美原区丹上7-1
支店 東京本店 東京都中央区日本橋本町1丁目4番5号 3F TEL:03-6262-7788
日本橋営業所 東京都中央区日本橋本町1丁目4番5号 2F TEL:03-3246-0211
東京支店 東京都江東区南砂1丁目6番2号 TEL:03-3644-0211
横浜支店 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目8番2号 永原ビル3F TEL:045-546-0211
北大阪支店 大阪府箕面市稲2丁目5番1号 TEL:072-723-0211
南大阪支店 大阪府堺市美原区丹上7番1号 TEL:072-369-0211
電話番号(フリーダイヤル) 0120-21-325
営業エリア 大阪堺市を拠点に、大阪市・横浜市・渋谷区・新宿区・千代田区・中央区
設立日(創業) 1993年7月1日
免許番号 神運輸第1195号
代表者名 代表取締役 加藤 博士

参考元:ファイン引越サービスホームページ

関連記事

  1. プエブロ引越センターで見積もりしてみた。口コミは最悪?最強?

  2. コスコス引越センターの口コミ評判はどう?【福岡の引越し業者】

  3. ダック引越センターが事業撤退・・悲しむ声や口コミが続出。

  4. 大阪-愛知(名古屋)の引越しが半額!?料金相場・格安業者・日数

  5. ムービングエス(ムーバーズ)の評判は最悪?ガチ口コミと料金相場

  6. 介護・福祉の引越し業者nyサービスの口コミ評判は良いか悪いか?

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめた方がいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03