宮崎県の赤帽引越しでおすすめはこの4社!口コミと料金相場付き。

本記事は広告を含む場合があります。

リーズナブルな価格で引越しを提供してくれる赤帽は宮崎県内でも営業しています。宮崎県でも赤帽を利用したいとなれば利用出来るので安心…である事に変わりないのですが、チェックして欲しい所もあります。

一口に宮崎県の赤帽と言っても複数の赤帽が営業しており、各赤帽で提供しているサービス等も違ってきます。

一部のサービスは共通している物もありますが、基本的には名前は同じでも中身は別物と捉えておくと良いでしょう。

ここからは宮崎県の赤帽の中でもおすすめの赤帽を4社紹介していこうと思います。宮崎県での引越しを赤帽を使って利用する事になった時でも今回ご紹介の4社ならお得な引越しが可能です。

仮に赤帽での引越し予定はまだ無いと言う方でも赤帽にはどんなサービスがあるのか?と業者選びの参考にしてくれると幸いです。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

宮崎県にある赤帽引越しのおすすめ4社の特徴まとめ

赤帽ドライブ

赤帽ドライブは宮崎県を含めた九州全域(沖縄除く)の引越しに対応しています。

宮崎県内での引越しに絞って見ても本社のある宮崎市を出発地とした引越しでも最安8,000円から引越しが可能です。

後は宮崎県内でもどの地区に引っ越すかによって料金は変わりますが、それでも単身での利用でも最大3万円から可能と非常にリーズナブルです。

基本的には引越し専用の軽トラック1台とドライバー兼作業員1名での引越し作業となりますが、荷物の量が多い時でも対応可能です。

荷物の量に応じてトラック及び作業員を追加で手配してくれたり、高速道路やフェリーを使っての運搬にも応じてくれます。その分追加料金は発生してしまいますが、要望にも出来る限り答えてくれます。

引越しと並行して家電・家具等の特定の荷物だけの単品運送サービスも用意されています。テレビや冷蔵庫等の大型家電からタンスやテーブルと言った大型家具まで家電・家具だけの運搬にも応じてくれます。

料金に関しては大きさや荷物の種類によって変わる為、中には運べない物(ピアノ等)も少なからず出てきます。しかし、運べる物はHPで料金と共に公表されているので事前確認は可能です。

引越しはしないけど運んでもらいたい荷物がある時ではこちらを使って運んでもらえます。

赤帽ドライブの公式ページ⇒

宮崎川崎運送

宮崎川崎運送は宮崎県内から九州全域の引っ越しに対応しているので九州での引越しにも応じてくれます。

料金に関しては移動距離や荷物の量で変動しますが、それでも最安12,000円での引越しが可能と他社に比べてリーズナブルな価格で引越しが可能です。

宮崎川崎運送ではバイクの陸送にも対応しているのも特徴です。バイクの陸送では専用の運搬トラックが用意されており、400ccまでのバイクなら利用可能です。

運搬するからには毛布やベルト等で保護されているので安全に運んでくれます。使用するトラックには専用のスロープも用意されているので、搬入出も非常に簡単です。

バイク以外にも4輪バギーの運搬にも対応しており、こちらも400ccまでなら対応可能です。

車検切れや故障等で動かせないバイクでも運んでくれるので、引越し関係なくバイクを動かす必要がある時でも宮崎川崎運送なら低価格で運んでもらえます。

また、仏壇の運送にも対応しているので仏壇を運んでもらう事も可能です。内部の仏具等はお客様で抜き出してもらう必要はありますが、それ以外は運んでもらえます。

小型の仏壇でも運んでもらう事は出来るので、仏壇の運搬だけは大手でも断られたとなった人でも宮崎川崎運送なら快く対応してくれます。

宮崎川崎運送の公式ページ⇒

赤帽宮崎引越隊

赤帽宮崎引越隊は宮崎市内の引越しなら最安8,000円から始める事が可能です。単身の方で引越しする必要が出来たとしても1万円以下で引越しする事が出来ます。

勿論、宮崎市内以外の宮崎県内での引越しや宮崎県以外の九州各県での引越しにも対応しています。料金も距離が遠くなればなる程高くなりますが、それでも5万円以下で引越しを行えます。

引越しとは別にチャーター便も用意されているのが赤帽宮崎引越隊の特徴です。基本的に法人向けではありますが、個人での利用にも対応可能です。

内容自体は引越しと違って荷物をトラックで運んでもらうだけとなるので搬入出や梱包等は行ってもらえません。料金も利用する距離によって変動しますが、宮崎市内から宮崎市内での場合だと最安3,000円で利用可能です。

一番高い方である長崎方面での利用も48,000円と5万円も行かずに利用出来るので、荷物だけ送るのが最優先な時にはこちらのプランを使って費用を節約出来ます。

引越しをする程の規模では無いけれど特定の荷物を宮崎県内や九州各県に送らないといけない時にはこちらの利用も可能です。

赤帽宮崎引越隊の公式ページ⇒

赤帽宮崎福永運送

赤帽宮崎福永運送の引越しは基本的に宮崎県内での引越しを前提としています。料金自体も8,000円(宮崎市内同士での引越し)から行えて非常にリーズナブルです。

料金こそ高くなりますが、宮崎県内全域や他の地域の引越しにも対応しています。九州は勿論対応していますが、関東方面までなら対応しています。

東日本までだと関東しかいけませんが、西日本なら中国と関西方面にも対応しているので本州の引越しにも応じてくれます。また、離島等フェリーを使わないと引越し出来ない地域でも対応しています。

料金こそ高くなりますが、フェリー等を手配して離島でも荷物を運んでくれます。

基本的な内容は先述の通りですが、他の注文にも応じれる物は応じてくれます。例えば、バイクやタウンカー等運んで欲しい自家用車があれば運んでもらう事は可能です。

他にも大型家具や家電の設置や搬入出を手伝って欲しいので人手を増やして欲しいと言った要望等にも答えられます。また、赤帽宮崎福永運送でもチャーター便が用意されているので、荷物だけを運んでもらう事も可能です。

基本的に宮崎県内や九州全域でのみ対象エリアとなるので関東等へは遅れませんが、先に荷物だけ送ってほしい時にはこちらのサービスを使う事で対応してもらえます。

赤帽宮崎福永運送の公式ページ⇒

その他宮崎県にある赤帽一覧

赤帽宮崎県軽自動車運送協同組合
住所:〒880-0826 宮崎県宮崎市波島1丁目1-731-2
電話番号:0985-23-2311
URL:https://miyazaki.akabou.jp/
赤帽引越し宮崎運送
住所:〒880-0123 宮崎県宮崎市大字芳士2623−1
電話番号:0120-95-9493
URL:https://miyazaki-akabou.jp/index.html
赤帽 コーヨー運送
住所:〒880-0907 宮崎県宮崎市淀川1丁目3−8
電話番号:0985-78-0012
URL:http://akabou-koyo-tp.jp/
赤帽 あおき運送
住所:〒880-0878 宮崎県宮崎市大和町161−1
電話番号:0985-23-1311
URL:http://akabou-ohakasouji.jp/

宮崎県赤帽の代表的な口コミ評判ピックアップ

男性
男性
当日の作業員の体臭が気になったが、とにかく料金が安かった、運搬もスムーズで完璧

投稿者男性30代
場所宮崎県宮崎市内の引越し
料金13,500円→15,900円

引越し日時は2019年12月の日曜で、引越し場所は宮崎市にある新居(戸建て)です。引越し料金は15,900円で、引越し当日の流れは事前に決められた時間の数十分前に今から伺いますと電話連絡がありました。

男性スタッフが一人で準備、荷物運びをしていました。引越し作業にかかった時間は45分程度で、新居への搬入は15分程度でした。

スタッフの印象は普通です。50過ぎの方で少し体臭のキツい方でしたが、このような職種の方は仕方がないと思って何も言わず我慢しました。

いかにもベテランのおじさまと言った感じでした。引っ越し荷物は段ボール15箱、ベッド、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ等。

訪問見積もり対応はいたって普通で、平日夕方にも関わらず時間を合わせてきてもらいました。電話対応は普通で女性スタッフでした。

見積もり交渉の流れはスムーズ、問合わせしてからすぐ見積もりが出ました。利用したオプションは段ボールサービスのみ。

その業者を選んだ理由はタウンページに載っていたから。 良かった点はとにかく格安。トレジャーファクトリー社がやっている業者と迷いましたが赤帽さんでよかったです。

宮崎県の赤帽を使った引越しの料金相場

出発地 到着地 料金相場
宮崎県(宮崎市) 宮崎市 16,000円~
宮崎県(宮崎市) 福岡県(福岡市) 37,000円~
宮崎県(宮崎市) 佐賀県(佐賀市) 34,000円~
宮崎県(宮崎市) 長崎県(長崎市) 46,000円~
宮崎県(宮崎市) 大分県(大分市) 26,000円~
宮崎県(宮崎市) 熊本県(熊本市) 26,000円~

参考:http://miyazaki-akaboudrive.com/

関連記事【30秒で分かる】赤帽の引っ越し料金表を作成してみた。※5つの例を紹介

関連記事

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめたほうがいい人

  2. 札幌の単身引越しの料金相場と安いおすすめ引越し業者BEST5!

  3. 長野にある赤帽(引越し業者)の料金相場や口コミ評判まとめ

  4. 新潟にある赤帽のおすすめ業者・料金目安・リアルな口コミ

  5. ビーライフ引越サービスの料金が〇〇円安くなった!?※口コミ評判アリ

  6. 東京~宮崎の引越し代が半額!?料金相場・格安業者・日数まとめ

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめたほうがいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03