福岡⇔山口の引越しが半額になった話。料金相場やおすすめ業者紹介。

本記事は広告を含む場合があります。

福岡と山口の引越しは、県外引越しの中でも比較的近距離の引越しになります。しかし、荷物の量や大きさによっては、引越しの費用が高くなってしまうこともあります。

ここでは、「福岡県から山口県の引越し」「山口県から福岡県の引越し」における荷物サイズ別の料金やおすすめ業者などについてまとめました。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

福岡-山口の引越し費用・料金相場

引越しの種類 通常期の料金の範囲 繁忙期の料金の範囲
単身引越し 40,123円〜69,876円 60,456円〜89,999円
二人の引越し 70,678円〜99,234円 80,345円〜120,032円
家族引越し 81,987円〜149,876円 100,065円〜181,111円

※1通常期(1月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月)
※2繁忙期(2月、3月、4月)
※上表はあくまでも参考値なので適切な引越し金額を保障するものではございません。

関連記事【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・場所別

福岡-山口間の引越しを単身パックを利用するといくら?

以下は福岡と山口間の引越しで日通の単身パックを使用した時の料金です。なおオプション料金などは考慮していません。

サイズ・数 荷物・部屋の目安 料金(税込)
Sサイズ(1ボックス) 家具5~10点程度 19,800円
Lサイズ(1ボックス) ワンルーム 23,100円
Lサイズ(2ボックス) 1K・1DK 46,200円

単身パック16種類を比較した記事や、日通やヤマトなどの有名な単身パックサービスの詳細を調べた記事もあるので、詳しくは「関連記事」から確認してみてくださいね。

福岡-山口の引越し!人気の格安大手引越し業者

福岡から山口の引越しと山口から福岡の引越しでは人気の引越し業者が異なってきます。ここではそれぞれの人気の格安業者を紹介したいと思います。

福岡から山口で人気の引越し業者BEST2 山口から福岡で人気の引越し業者BEST2
1位 サカイ引越センター福岡支社
サカイ引越センターの口コミ
サカイ引越センター山口支社
サカイ引越センターの口コミ
2位 アート引越センター福岡支店
アート引越センターの口コミ
アート引越センター山口営業所
アート引越センターの口コミ

福岡から山口で人気の引越し業者【No.1】サカイ引越センターの口コミピックアップ

女性
女性
梱包サービスが楽すぎる

投稿者 人数4人(作業員梱包2人,運び出し2人,搬入2人)
場所福岡県福岡市から山口県山口市へ引っ越し
料金240,000円(梱包オプション付き)

2022年12月、転職のため福岡県福岡市から山口県山口市へ引っ越しした。今のマンションはエレベーターがあるが、次のアパートは3階でエレベーターなし。生活が変わりそうである。

2022年の11月、年末の引っ越しに向けて相見積もりを取ろうと思った。対応したのは妻なのだが、1社目のサカイ引越センターの見積もりで決定したので相見積もりは取らなかった。

というのも、価格が思った以上に安かったからだ。長距離移動+家族4人での引っ越しで240,000円、会社から30万円まで支給されるのでこれ以上の値引きは労力しかかからないと判断した。我が家には0才児がいるので梱包もしてもらうオプションをつけてこれだ。安い。

安かろう悪かろうの精神でいたのだが、サービスは満足できるものだった。梱包は運び出しの前日にしてもらった。若い女性が二人、丁寧に梱包してもらった。運び出しは若い男性が二人、こちらも手早かった。何も言わずとも0才児のものは最後まで残してくれる気遣いもあった。

2日挟んで山口へ。3人で荷物を運んでくれた。間取りが2LDK→3LDKへ変わるため、荷物の開封のオプションは頼まず。のんびり家族で開けることにした。

サカイ引越センターは段ボールの回収が有料に変わった。計60箱くらいの大量の段ボールをどうしようかと考えていたところ、作業員の方が「山口は回収ボックスがあるので、無料で出せますよ」とのこと。とてもありがたい。さすがに一度に全部出すのは気が引けるので、3回くらいに分けて出した。

全体を通して満足できる引っ越しだった。梱包サービスが楽すぎるので、次も絶対に使うだろう。

福岡-山口の引越し!おすすめの格安単身の引越し業者

福岡から山口で人気の単身引越し業者BEST2 山口から福岡で人気の単身引越し業者BEST2
1位 クロネコヤマト福岡支店
クロネコヤマトの口コミ
赤帽
赤帽の口コミ
2位 ニコニコ引越センター
ニコニコ引越センターの口コミ
日本通運山口支店
日本通運の口コミ

山口から福岡の地域密着引越し業者【No.1】赤帽の口コミピックアップ

男性
男性
半額以上値下げできた

投稿者47歳男性
人数1人
場所山口から福岡の引越し
料金100,000円→49,000円

娘が大学進学する時に、山口市の実家から、大学の寮がある福岡に引越ししました。

最寄りの駅からは、歩いて20分もかかるので、何かと不便ではないかと思っていましたが、エレベーター付き6階建てのオートロック付きのマンションで、寮母さんがいつも在住していたので、安心していました。

1人一部屋で共同で使うところはなく、部屋には付いている家具や電化製品など何もなかったので、山口で買い揃えて持って行った方がいいと思ったので、テレビや冷蔵庫や洗濯機、ベッドなど1人で暮らすのに不自由のない物を買いました。

単身での引越しの見積もりの電話をしたところ、引越しのサカイなど大手の引越し業者は、皆100,000円は下らないと言われました。

そこで、一番安く引き受けてくださるところが、赤帽さんでした。洋服や小物などは娘に荷造りさせ、食器などは私が新聞紙に包んだりして荷造りしました。

段ボールまで自分で荷造りして、赤帽さんに運んでもらう形です。電話の対応も親切で、日にちと時間が空いていれば、1人で来てくださるとのことで、家から寮のマンションまでの荷物の運び入れ、洗濯機の設置にいたるまで、丁寧にしてもらいました。

お1人だったので、運び入れも手伝いました。段ボールは、寮だったので、ゴミの日に寮から出しました。もし、引っ越し先での時間がとれれば、必要最小限の荷物は宅急便で送って、現地での買い出しもありかと思います。

福岡-山口間の引越しでかかる時間や日数・距離は?

福岡と山口の間は約160km(福岡市~山口市の距離)で、車で約3時間かかります。

引越し作業時間は荷物量や家族の人数によって異なりますが、一般的には150kmを超える引っ越しは日を跨ぐことが多く、早ければ1日で、遅くても2日で完了すると思います。

福岡~山口間のレンタカー代・乗り捨て料金・高速代はいくら?

まず、レンタカー代は、車種や期間、レンタカー会社によって異なりますが、例えば経済的な軽自動車を1日間借りるとしたら、約12,594円かかります。

次に、乗り捨て代は、店舗間の距離とエリアによって異なりますが、例えばバジェットレンタカーを利用するとしたら、福岡市から山口市までは約12,000円かかります。バジェットレンタカーの乗り捨て料金はこちらで確認できます。

最後に、高速代は、ルートや時間帯によって異なりますが、例えば一番王道ルートの福岡都市高速道路から中国自動車道を経由して山口自動車道まで走ると仮定した場合、一般料金は約4060円、ETC料金は約3890円かかります。他のルートや時間帯の高速料金はこちらで確認できます。

以上を合計すると、レンタカー代・乗り捨て代・高速代の合計は約28,484円になります

福岡~山口間で自動車を陸送する場合の料金目安

マイカー・オートバイ陸送サービスZEROで陸送を依頼した場合、陸送代はおよそ35,000円~42,000円程度になります。

その他にも西福運送株式会社やクルリクなど福岡~山口間に対応している陸送会社はいくつか存在しますが、料金面ではZEROがおすすめになります。

福岡-山口の引越しを安くする裏技3つ!

福岡~山口間の引越しを安くする裏技を3つ紹介します。

移動させる荷物の量を減らす

引越し代は、荷物量が少なければ、それだけ価格が安くなります。人件費などの業者側の負担が軽くなるからです。

引越し代の節約として、できるだけ物の量を減らすことは効果的です。家族人数が多いほど、引越し代のさらに大きな節約につながります。

その際に課題になるのは、大型ゴミの処分方法です。引越し代の節約効果を薄めないために、処分方法を工夫する必要があります。

リサイクル業者やメルカリなどで買い取ってもらえるようなものがあれば、現金に変えることで、引越し代の足しにできます。私自身も、何点かの不用品を現金にしたため、不用品が片付き、引越し費用も節約できた経験があります。

業者側の手が空いている時期や時間帯を選ぶ

業者側の都合に合わせた日程や時間帯にすると、引越し代を安くすることができます。つまり、繁忙期や忙しい時間帯を避け、業者側の手の空いている時を狙って引越しをする方法です。

引越し業者の中には、安くなる日を示した日程カレンダーをホームページに掲載している場合があります。先の月まで掲載しているので参考になるでしょう。

また、引越しは3月下旬から4月の新年度に最も集中する傾向があります。私自身はこのような時期を避け、利用者の限られた時期を選んだことで、引越し代の節約になりました。

引越し業者によっては、早期割引のサービスを用意しているところもあります。このような業者を利用するのであれば、できるだけ早い段階で予約を入れることが効果的です。

一括見積もりで複数の業者を比較して選ぶ

引越し一括見積もりを利用して、各業者を比較し、最も安い業者を選択することができます。自分で一社ずつ行うことも可能ですが、その場合は業者数も限られ、また手間や時間もかかります。

引越し一括見積もりサイトを利用すれば、手間なく複数の業者に見積もり依頼できるため便利です。その際に大切なのは、サイトの選び方です。自分自身で業者を選択できる形式であれば、引越し業者を絞り込むことができます。

また、見積もりをとった業者から電話がかかってくるのを防ぎたい場合は、「メールで連絡をしてほしい」といった内容を業者側に伝えられるサイトであれば、煩わしい思いをしなくて済むため便利です。

関連記事

  1. 東京-秋田の引越しが半額!?料金相場・格安業者・単身パック・日数

  2. 愛知(名古屋)~宮城(仙台)の引っ越しまとめ。おすすめ業者や料金調査

  3. 大阪-岩手の引越しが半額!?料金相場・人気業者・役立ち情報

  4. 北関東引越センターの料金が半額!?本音の口コミも紹介!!

  5. 東京~長崎の引越し総まとめ。料金相場・おすすめ業者・日数等

  6. 柏市の引っ越しは要確認!安い引越し業者や裏技体験談など

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめたほうがいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03