山口県の引越しが安い業者BEST3・料金相場・口コミランキング

今回は、山口で引越しをする場合に、山口県下トップクラスの引越し業者さんを3件ほど、それぞれ紹介していきたいと思います。

知っておいて損はないと思われますので、ぜひ最後までお付き合いいただけると幸いです。

この記事ではおすすめの山口県の安い引っ越し業者3社と引越し費用相場、人気大手ランキング、その中でもお得に引っ越しできる方法をご紹介します。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

山口県の安い地域密着引越し業者3選

ここでは「1,000円でもいいからとにかく安くしたい!」という値段重視の人向けに格安な山口県の地域密着引越し業者を10社紹介したいと思います。

1、ゆだ引越センター

30年以上の実績がある過去には山口県庁の引っ越しまで手掛けたことがあるゆだ引越センター。山口の本社以外にも広島と岡山にも営業所があるので、中国地方の引っ越しを得意としています。

トラックと運転手だけの超エコノミーコース、荷作りの準備と、荷ほどきは本人で行うエコノミーコース、標準的な内容のスタンダードコース、そして、引越しに関わる全部をお任せするおまかせコースの4つのプランがあり、個人の予算やプランに応じた内容のものになっていますので、とても助かりますね。

ゆだ引越センターの公式ページ⇒

2、中国名鉄運輸

お客様から選ばれる会社を目指し、礼儀正しく、明るく、元気よくが中国名鉄運輸のスローガンです。又、自らが環境保全のための活動を行うマニュアルを作成し、一定以上のレベルであることの証明であるグリーン経営認証を持っています。

引越しは、幅広いニーズに応える努力をしているようですが、ホームページに引越しに関する詳細があまり掲載されていないので、直接、TELをして見積を依頼するのがベストだと思います。礼儀正しくがモットーの中国名鉄運輸なので、素早く気持ちいい対応が期待できるのではないでしょうか。

中国名鉄運輸の公式ページ⇒

3、赤帽山口県

荷主さんの心を運ぶ赤帽は、2018年オリコン顧客満足度調査の引越会社の中で、6年連続で第1位に選ばれています。それは、スタッフさんの対応や、手際の良さがずば抜けている証拠ですよね。本当にすごいですよね。

ホームページを見ると、引越し見積のフォームがあり、現住所の都道府県を選択し、後はガイドに従って進むだけで完了ですので、時間の無い方などは、とても助かるシステムとなっています。料金案内も、きちんとされていて、距離制運賃料金、時間制運賃料金、引越運賃料金とそれぞれ詳細が掲載されていますので、とても明確です。

赤帽山口県の公式ページ⇒

山口県のその他引越し業者一覧
防府引越センター
所在地: 〒747-0014 山口県防府市江泊2550−5
電話: 0120-702-314
http://www.c-able.ne.jp/~bohka3/

関門引越センター
所在地: 〒750-0067 山口県下関市大和町2丁目4−23
電話: 083-266-4011

やよい引越センター
http://yayoi.sub.jp/

東山口引越センター
山口県岩国市周東町下久原下川上2572-4

山口県の引越し費用・料金相場(単身・家族別)

山口県~46都府県間の引越し費用・料金相場は以下になります。

山口県~引越し地域 単身引越し(閑散期) 単身引越し(繁忙期) 家族引越し(閑散期) 家族引越し(繁忙期)
山口県内 34,000円 49,000円 61,000円 79,000円
山口県~東北(福島・青森・岩手・宮城・秋田・山形)・北海道 42,000円 54,000円 73,000円 88,000円
山口県~関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川) 53,000円 66,000円 89,000円 131,000円
山口県~北陸(富山・石川・福井)・甲信越(新潟・長野・山梨) 56,000円 69,000円 94,000円 158,000円
山口県~東海(静岡・愛知・岐阜・三重) 67,000円 93,000円 103,000円 175,000円
山口県~関西(大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山) 72,000円 108,000円 133,000円 194,000円
山口県~中国(鳥取・島根・岡山・広島)・四国(香川・徳島・高知・愛媛) 80,000円 123,000円 155,000円 219,000円
山口県~九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)・沖縄 86,000円 136,000円 166,000円 247,000円

※1閑散期(1月、5月、6月、7月、8月、10月、11月、12月)
※2繁忙期(2月、3月、4月、9月)
※上表はあくまでも参考値なので適切な引越し金額を保障するものではございません。

評判が良い山口県の人気大手引越し業者ランキング

「安い地域密着型の引越し業者じゃ不安」「少しくらい高くてもいいから安心な大手に荷物配送を依頼したい」という人もいると思います。

ここでは山口県の引越しでよく利用されている、また評判がよい大手引越し業者をランキング形式でご紹介します。

1位、サカイ引越センター

男性
男性
安くてとても対応がよくて良かった。

投稿者30歳男性
人数3人
業者名サカイ引越センター
場所山口県から広島県への引越し
料金25万円→20万円

引っ越ししたのは去年の五月末くらいで、引っ越し業者も忙しい時期ではなかったが、月末なので人が多くあまり日時を選ぶのには簡単ではありませんでした。

ただ、その中でも安い料金プランをおすすめしてくれて安くしてもらえたのでとてもよかったです。

時間などが選べなかった分、金銭面ではきちんと対応してもらえたのではないのかなと思いました。引っ越しは夕方前に山口にて引っ越しのトラックに荷物を積み込んで次の日の朝イチに広島の新しい家に入れ込むといった2日がかりの引っ越しでした。

荷物事態はそこまで多い方ではなかったので、荷物だしたりなどの時間はあまりかかりませんでした。

こちらの業者は入居してたマンションの管理会社からの紹介で使わせていただきましたが、対応も親切で不満なく引っ越しできました。引っ越しのあとには電話したら段ボールを回収しにきてもらえたので、引っ越し後の対応もきちんとしている会社なのかなと思いました。

2位、アート引越センター

女性
女性
他社との見積り比較をするべき

投稿者28歳女性
人数3人
業者名アート引越センター
場所山口県下関市から山口県山口市への引越し
料金100,000円

昨年の3月に引越しをしました。この会社に見積をとった理由は加湿器がいただけるキャンペーンをしていて気になった事、大手という安心感があったからです。

同一県内のため引っ越し料金はさほど高くないと思っていましたが、見積りをとってもらったところ繁忙期+大手のためか意外と高くなってしまいました。

値切るもそこまで値引きしてもらえなかったのが現状です。0歳児の育児中だったため時間の余裕もなく、他社との比較検討を行えませんでした。

もしかしたら他社の金額を提示していれば安くしていただけたのかもしれません。ダンボールなどは事前に担当者の方が自宅に届けてくださり、エコ楽ボックスという食器を梱包せずにそのままいれて運べるアイテムも貸していただきとてもスムーズに準備を行えました。子育て中の身としてはかなり手間が省け有り難かったです。

引っ越し当日は特に問題なくスムーズに作業をすすめていただきました。引っ越し先ではエアコンの取り付け(※オプション)もしていただきました。

特に問題もなく引越しができたので満足しています。ただ、少しでも安くしたいのなら他社との見積比較は絶対!だと思います。

3位、日通(日本通運)

男性
男性
見積もりも作業員の態度も良かったです

投稿者20歳男性
人数1人
業者名日通(日本通運)
場所山口県山口市から山口県宇部市への引越し
料金16,000円

複数の引っ越し業者に見積もりを出してもらい単身パックがあることでこの日通を選びました。単身の引っ越しだったので、電話対応だけで引っ越しの見積もりは終わり当日になりました。荷物は、自分が用意した段ボールに自分で全て詰めて置き業者の人が運びやすいようにしておきました。

当日日通の人が来てくれ、まとめて置いた荷物をスムーズに運び出してくれました。単身パックのカートに乗らなければ、別料金が掛かると最初に言われていましたが、カートに無事に全部の荷物が納まり最初に聞いていた通りの料金で治まり良かったです。

引っ越し先で待っていると、業者の人が決められていた時間にきちんと荷物を届けてくれました。業者の人は来る前に、今から行きますと事前に電話をくれたので待っている側としては助かりました。

丁寧に荷物を運んでくれ、気持ち良く引っ越しを終えることが出来ました。単身パックを利用したことで安い価格で引っ越しを終えることが出来て、良かったです。

4位、福山通運

女性
女性
作業が雑で後悔しか残らない引っ越しだった

投稿者29歳女性
人数4人
業者名福山通運
場所山口県内の引越し
料金18万

引っ越しピークの2月末日の金曜・土曜での引越しをしました。時間がなかったので、らくらくパックでお願いしました。

繁忙期だったから、大手の業者は希望の時間が空いておらず、こちらにお願いしました。荷造り時は男性2人と女性2人で作業を行ってくれました。

積み込みは2人、荷卸しと荷解きは4人で行ってもらいました。しかし、人数や作業時間には問題なかったのですが、家具に傷が3つ入っていました。

また、床も汚れていて結局は自分で荷解きをしたものもありました。清掃もしなければいけない状態だったので大手に頼めばよかったとすごく後悔しました。営業の方に状態を言いましたが相手にされず、お客様相談室に電話し、家具の傷は修理していただきました。

はじめからこちらに連絡した方が対応が早かったです。忙しい時期に、お願いしたので時間もなかったのかもしれませんが、あまりの対応の悪さにびっくりしました。大手の業者ならこんなに嫌な思いをしなくて済んだのかなと思うと後悔しか残りませんでした。

福山通運の山口県支店一覧
岩国営業所、柳井営業所、徳山支店、山口支店、宇部支店、防府営業所、長門営業所、萩営業所、下関支店

関連記事【衝撃】福山通運の引越しの本音口コミや料金相場・激安裏技まとめ!

山口県の引越しを安くするための3つのこと

荷物は自分で運ぶ

引越しの際に料金がかかるのが引越し業者選びです。数社見積もりを出しても料金はそう変わらないと思います。そこで大幅に料金を抑える為に、車を所持していない方には、自分で車を用意して運転して運ぶ方法をおすすめします。

実際に私自身が行った引越し方法は、近距離の引越しであることが条件にはなりますが、カーシェアリングを利用することです。

引越し先に近くのカーシェアリングで車載能力に優れている車を用意して、荷物を取りに戻り、荷物を積んで引越します。これでレンタカーを利用するよりも、大幅に料金を安く抑えることができます。

荷物を少なくする

運ぶ荷物が多いとどうしても引越し料金がかかってしまいます。例え荷物を運ぶ車があったとしても、2回も3回も往復するとなるとガソリン代も時間もかかってしまい、引越しコストが大幅にかかってしまいます。

引越し時には、思い切って荷物を処分してしまいましょう。普段何気無くとっておいた物は、本当に必要なものは実はあまり多くはないことを知るきっかけになります。

捨てられずに使い道のない物をしまっておいたり、しまっておいていたことも忘れている場合も多いので、引越し時には要らないものを処分して運ぶ荷物を少なくしましょう。

必ず引越し一括見積もりをする

自分で運べば料金を安くできますが、引越しの手間と時間を考えると、引越し業者に頼むほうがいい場合があります。普段の仕事で忙しい方等は引越し業者に頼んだほうがいいでしょう。

その際には必ず引越し一括見積もりを行うことをおすすめします。同一条件であれば、少しでも安い引越し業者に頼んだほうがお特です。また引越し一括見積もりで料金の安い業者の中で、信頼できる業者や、荷物がもし破損した場合の補償の面などから選択することもできます。

関連記事

  1. チトセ引越センターの評判は悪い?ガチ口コミと料金相場

  2. サカイ引越センター札幌(東西南北)支社の口コミや特徴まとめ※5年調査

  3. 大阪の単身引越しでおすすめな格安業者5選

  4. サカイ引越センターの評判は悪い!?ガチ口コミと見積もり料金相場

  5. 【要確認】きらくだ引越センターの口コミ評判や格安裏技。

  6. 足柄上郡にあるアイデア引越センターの口コミ評判※安くなる方法も

  1. 【裏技付】小田原市の引っ越し|安い引越し業者や手続き・役立ち情…

    2023.06.05

  2. 【解決】引越しの住民税の全て|納付場所や会社員・個人の手続きま…

    2023.06.04

  3. 京都⇔神奈川(横浜市)の引越し見積もり料金が半額!?安い業者とお得…

    2023.05.25

  4. 引っ越し祝いのお返し(内祝い)の金額相場と熨斗マナーとおすすめ商品

    2023.05.17

  5. 話題の引越し見積もりメタサーチサイトがヤバイ理由を説明するね。

    2023.05.10

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03

  5. 2023年2月の引越しが半額!?料金相場・格安裏技体験談・賃貸物件

    2018.06.08