埼玉~愛知(名古屋市)の引っ越し料金が半額!?おすすめ引越し業者と口コミ

本記事は広告を含む場合があります。

この記事では埼玉と愛知(名古屋市)間の引っ越しに特化し情報をまとめています。

埼玉から愛知への引っ越しと愛知から埼玉への引っ越し別で、おすすめの引越し業者も紹介しているので是非参考にしてみてください。

ちなみに料金を抑えるには相見積もりが便利です。複数の業者の引っ越し費用を比較して、一番安いところに依頼できます。相見積もりするならネットの「引越し一括見積もり」がおすすめです。

多数の業者の見積もりを1度に集められるため、より正確に最安の業者を見つけられます。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

埼玉-愛知(名古屋市)の引越し費用・料金相場

単身引越し 二人の引越し 家族引越し
通常期※1 56,000円 73,000円 80,000円
繁忙期※2 80,000円 113,000円 146,000円

※1通常期(1月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月)
※2繁忙期(2月、3月、4月)
※上表はあくまでも参考値なので適切な引越し金額を保障するものではございません。

埼玉(さいたま市)〜愛知(名古屋市)の引っ越し料金の相場は、単身では繁忙期(3、4月)に80,000円、通常期に56,000円と見られます。一方、家族での引っ越し料金の相場は、繁忙期(3、4月)に146,000円、通常期に80,000円と見られます。

いずれもトラックを用いた引っ越しで、さいたま市〜名古屋市間は400kmあります。

3、4月は転勤や新しく学校に通うなどで引っ越しを行う方が多く、繁忙期とされています。そのため、引越し業者は引っ越し作業に追われるため、他の月よりもどうしても引っ越し料金の相場が高くなってしまうのです。

埼玉-愛知(名古屋市)間の引越しを単身パックを利用するといくら?

単身パックなら埼玉県〜愛知県間の引っ越しを、Sサイズ(高さ155cm、奥行き74cm、横幅108cm)に収まる荷物であれば26,400円(税込)、Mサイズ(高さ175cm、奥行き104cm、横幅108cm)に収まる荷物であれば30,800円(税込)で引っ越しが可能です。

また、パソコン、モバイル、スマートフォンから申し込むことでインターネット割引が適応されそれぞれ2,200円(税込)の割引がされます。

2つ以上の単身パックをご利用の際は1ボックスにつき1,100(税込)が割引されます。

また、引越しの作業の開始時間を日通にお任せすると、1ボックスにつき1,100円(税込)の割引がされます。

埼玉-愛知(名古屋市)の引越し!人気の格安大手引越し業者

埼玉から愛知(名古屋市)の引越しと愛知(名古屋市)から埼玉の引越しでは人気の引越し業者が異なってきます。ここではそれぞれの人気の格安業者を紹介したいと思います。

埼玉から愛知(名古屋市)で人気の引越し業者BEST2 愛知(名古屋市)から埼玉で人気の引越し業者BEST2
1位 アーク引越センター埼玉支店
アーク引越センターの口コミ
アーク引越センター名古屋東支店
アーク引越センターの口コミ
2位 サカイ引越センター入間支社
サカイ引越センターの口コミ
アート引越センター名古屋支店
アート引越センターの口コミ

埼玉から愛知(名古屋市)で人気の引越し業者【No.1】アーク引越センターの口コミピックアップ

女性
女性
想像以上に丁寧な作業をしてもらえて大満足した引っ越し

投稿者女性45歳
人数家族4人の引っ越し
場所埼玉県さいたま市から愛知県名古屋市の引っ越し
料金400,000円→152,000円

埼玉県さいたま市から愛知県名古屋市まで、遠距離の引っ越しとあって、引っ越し業者選びも慎重にしました。ハート引越しセンターやアート引越センターなど、いくつかの業者から見積もりを取りましたが、1番安かったのがアーク引越センターです。

見積もりのためやってきた営業マンは、とても腰の低い優しそうな男性でした。見積もりに関する説明や、値段交渉など全部スムーズでしたが、少々声が小さかったので、話が聞きづらいと感じたこと以外は好印象でした。

マンションの2階から同じくマンションの4階への引っ越しだったのですが、どちらも階段がないマンションだったため、料金が少し高くなると言われたのです。
さらには、エアコンの取り外しと取り付けにも別料金が掛かると言われ、ダブルでショックを受けましたが、どんな業者に頼んでもこればかりは仕方ないとわかり、納得しました。

家族4人の引っ越しだったのですが、乳飲み子を抱えながらの荷造り作業だったので、2か月ほど時間がかかりました。家族4人の荷物の総量で、アークにあるトラックの2番目の大きさのトラックを使用して、しかも混載で行くと言われ、正直驚きました。

ですが、混載することが割引してもらえる条件だったので、費用重視で承諾しました。引越し当日、作業スタッフの方々の働きを見て、とても感激したことを覚えています。挨拶から始まり、作業のすべてが想像以上に丁寧だったからです。

古いマンションなのに、とても丁寧に細かいところまで養生を怠らず、私の梱包があまい荷物はさらに丁寧に梱包して運んでくださいました。

畳みたくない衣装をタンスに残していたところ、専用のハンガーボックスに収納して運んでくださったことがとても嬉しかったです。

さらにはきれいな段ボール箱をたくさん持ってきてくださり、私たちが移動する際、自家用車で運びたいものがあったらこれを利用してください。
と、渡してくださいました。

運搬作業もとてもスムーズで、しかも早かったことにも驚かされました。最後に何か1つ作業をお願いできるサービスも、疲れているのに嫌な顔1つせず、気持ちよくやっていただき本当にありがたかったです。

他にもいくつかの業者を検討し、安さだけで選んでしまいましたが、結果的にはアークにして本当によかったと思いました。

smart引越し管理人
smart引越し管理人
相見積もりしないと相場の2~3倍の値段で引越ししていた可能性もあったので、本当に良かったですね!

埼玉-愛知(名古屋市)の引越し!おすすめの格安単身の引越し業者

埼玉から愛知(名古屋市)で人気の単身引越し業者BEST2 愛知(名古屋市)から埼玉で人気の単身引越し業者BEST2
1位 ヴォイス引越センター
ヴォイス引越センターの口コミ
引越一番
引越一番の口コミ
2位 ヨシダトランスポート
ヨシダトランスポートの口コミ
ジョイン引越ドットコム
ジョイン引越ドットコムの口コミ

愛知(名古屋市)から埼玉の地域密着引越し業者【No.1】引越一番の口コミピックアップ

男性
男性
料金も安くサービスも十分でした。

投稿者男性49歳
人数1人
場所愛知から埼玉の引越し
料金62,000円→57,200円

仕事の都合で名古屋から埼玉に引っ越すことになったため利用しました。見積もりで2社に電話したところ、こちらの方が安かったので決めました。電話の対応も良く価格も電話で即決してくれました。

12月19日の午前10時から荷出しして12月21日の15時に荷受けしました。引越し場所は名古屋市のマンション1階からさいたま市のマンション2階です。引越し料金は税込57,200円でした。

オプションは利用せず出来るだけ安く抑えるようにしました。荷造りは事前に自分自身で行う契約で事前に5時間ほど作業しました。食器、靴、衣類等の梱包方法はあらかじめ配達された段ボールに自分で詰める形でした。

ハンガーは当日ハンガー用の段ボールを持って来てくれました。引越し当日は2名の作業員が来られ、段ボールとその他の荷物を手早く運び出し、また搬入されていました。

養生は大きい荷物がなかったこともあり特にしていなかったと思います。自家用車は無く、自転車が1台のみでした。ゴミは段ボールだけだったので後日無料で回収してもらいました。

良い点はとにかく価格が安かったことです。改善点として特に望むことはありませんでした。全体として安くて満足度の高いサービスを受ける事が出来ました。

埼玉-愛知(名古屋市)間の引越しでかかる時間や日数・距離は?

さいたま市〜名古屋市間は距離が400kmあり、トラックでの引っ越しの場合、移動だけで5時間ほどかかります。

単身での引っ越しでしたら殆どの作業が1日で完了するでしょう。

一方で、家族での引っ越しの際は、そもそもの荷物量が多いため、移動どころか搬出・搬入に時間がかかり、その上かなりの量の家電の撤収や設置があり、エアコンなどの取り外しなどもある場合はさらに時間がかかります。

1日で終わらない可能性も考えられるため、2、3日見ておくと間違いないです。

単身パックなどをうまく活用し、短期間で安く引っ越しを行いましょう。

埼玉-愛知(名古屋市)間の引越しを自力で引越しする場合高速料金やレンタカー代はいくら?

埼玉(さいたま市)~愛知(名古屋市)間をレンタカーを借りて自力で引っ越しする場合の費用は、トヨタのハイエースを借りる場合で54,120円ほどになります。

内訳は車両レンタル料が12,420円、ガソリン代が7,700円、各種補償オプションが2,000円、乗り捨てサービス料が22,940円、高速料金が7320円となっています。

ハイエースの代わりに軽トラックをレンタルする場合は車両台が6,800円と安くなりますから48,500円まで費用を抑えられます。自宅に段ボールやガムテープなどの梱包グッズが無い場合は梱包材の費用として5,000円ほど追加でかかります。

埼玉-愛知(名古屋市)間で自動車を陸送する場合の料金目安

埼玉(さいたま市)~愛知(名古屋市)の引っ越しでマイカーを陸送する場合の相場はドアtoドアで42,000円ほどになります。ヤード持ち込みの場合は37,000円まで安くなります。

陸送料金の具体的な例を挙げると、保険完備の株式会社フジミオートが47.400円、最短6日で届ける株式会社ゼロが63,800円です。株式会社ゼロが高いのは最大60日まで車両を預かってくれるためです。さらにゼロは10,000円を追加すると申し込みから2日以内に届けてくれる特急便サービスも提供しています。

陸送の費用を抑えたい場合は、引越し業者に通常の荷物と一緒に車の輸送を依頼するのがお得です。やり取りが1社で済みますし、まとめて依頼することで特別な割引を利用できることもあります。

埼玉-愛知(名古屋市)の引越しを安くする裏技3つ!

埼玉~愛知(名古屋市)間の引越しを安くする裏技を3つ紹介します。

引っ越し前に荷物の見直し(断捨離)をする

そもそも荷物が多いとそれだけ段ボール、緩衝材を多く使うし、トラックのサイズも大きくなり、引っ越し料金も上がってしまいます。

引っ越し先のスペースも、荷物を減らすことによってより広く有効的に使うことができます。ですので、引っ越しを決める前の段階で、少しずつ物を減らしていきましょう。

私も引っ越しした時は、かなり荷物を減らしました。もう読んでいない雑誌、小説、一年以上着ていない洋服などなど……

家の中を見渡してみると案外「もういらないな」というものはでてきます。新しい家で新しい生活をするので、心機一転、まずは物の見直しをしましょう。精神的にもスッキリしますね。

引っ越し時期は繁忙期を避ける

引っ越しには安い時期と高い時期があるのはご存じでしょうか。やはり新学期、新生活が始まる3月、4月は利用者がグッと増えるので料金は高くなります。逆に5月からは利用者も落ち着いてくるので安く引っ越しができます。

新社会人の方や、新生活でどうしても3月、4月に引っ越さなければいけない、といった場合を除いて、引っ越し時期をある程度調整できるのであれば3月4月の引っ越しはなるべく避けたほうがいいでしょう。そもそも予約もいっぱいになり、取りにくくなります。

ですので、引っ越し時期を選べる方は特に利用者が少なくなり安く引っ越しができる8月から1月あたりの時期を選ぶとベストです。

まずは引っ越し一括見積もりで相場をチェック

引っ越しをすると決まったら、まずは業者選びですね。選ぶためには比較をしなければいけませんが、一社一社引っ越しサイトを訪問して見積もりをしていたらそれだけで時間がかかってしまいます。

そこで役立つのが『引っ越し一括見積もり』です。簡単な見積もりなら、住所やその他情報を入力して検索するだけですぐに数社の引っ越し業者の比較ができます。

数分でできるので、引っ越しを考えている、といったまだ明確に引っ越しすることが決まっていない段階でも気軽に比較、検討することができます。

私自身も、引っ越しをした時には一括見積もりサイトを利用して相場の値段を見て、業者の候補を決めてからその業者の引っ越しサイトに行って詳しいことを調べました。業者の絞り込みには最適です。

関連記事

  1. 大阪~三重の引越し料金が半額!?費用相場と格安業者の口コミ

  2. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・くらマ・自分で)

  3. 東京-福岡の引越しを安く!費用相場・格安業者・日数・裏技特集

  4. 神奈川(横浜)~静岡間の引越しが半額!?料金相場や口コミ

  5. 東京-福井間の引越しが半額!?料金相場や安い業者、格安裏技まとめ

  6. おかだ引越センターの口コミや料金相場はどう?埼玉の引越し業者

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめたほうがいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03