ヨシダトランスポートの口コミ評判は良い?悪い?埼玉の引越し業者

本記事は広告を含む場合があります。

この記事ではヨシダトランスポートの口コミや引越しプラン、会社概要などを調査した記事になります。

またヨシダトランスポートの引越し料金を安くする方法もご紹介しています。

ちなみに手っ取り早く引越し料金を安くしたいなら、一度の無料登録で条件に合った業者から一括で見積もりが取れる「引越し一括査定」がおすすめです♪

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

ヨシダトランスポートの口コミ評判

当サイトで扱っている口コミはすべて有料で買取らせて頂いた利用者(匿名)の本音の口コミです。したがって批判的な内容も中にはあると思いますが、それはあくまでも個人の意見でありその内容を当サイトで保証することはないのであらかじめご了承お願いいたします。悪い口コミも過去の出来事であり改善されている可能性もあるので参考程度にお考え下さい。

女性
女性

見積対応をしてくれた方も実際作業してくれた方もとても親切な方で恵まれていました。

投稿者27歳女性
人数1人
業者名ヨシトラ
場所神奈川県の新丸子駅から埼玉県の南浦和駅へ引っ越し
料金70,000円→50,000円

2020年7月27日(木)に、神奈川県の新丸子駅付近アパートから埼玉県の南浦和駅付近マンションへ引っ越しました。引っ越し料金は当日お願いしたヨシダトランスポート以外にもアークさんや引越しのサカイの2社見積もりをお願いしましたが、ヨシトラさんより高いうえ、電話でのセールスが図々しかったです。

引っ越し業者を選択する上で、インターネットで口コミを色々調べてから見積もり依頼をしましたが、ネット評価はどこもまちまちで、人によって良かったり悪かったりで業者を選ぶ判断が難しかったです。なるべく安く引っ越しがしたかったこともあって、引っ越しの日にちの決定のみで、時間を選択しないプランを選びました。

その後ネットで調べてみると、そのプランの評判がとても悪かったので電話見積もりを対応してくれた方に相談すると、17時までに必ず引っ越しトラックが行くよう約束をしてくれて、とても親切でした。(実際当日は午前11時頃にきてくれました)

当日は若い男性スタッフ2名が作業をしてくれました。一人暮らしにしては家具も少なく、作業する方が運びやすいように重さも偏らないように段ボールを分けたので、当日は問題なく荷物を運び出していただけました。引っ越し後、段ボールの回収にもきてもらえるとのことでしたが、段ボールは再利用のものをヨシトラさんから引っ越しの準備の際いただいており、既にかなり傷んでいたのでこちらで処分しました。

男性
男性

とにかく作業員の方がたが感じ良く、気持ちの良い人達でした。

投稿者41歳
人数2人
業者名ヨシダトランスポート
場所埼玉県大里郡寄居町から埼玉県加須市への引越し
料金80,000円→45,000円

2021年1月30日に埼玉県大里郡寄居町から埼玉県加須市への引越しを行いました。1月は本来繁忙期前であって通常期ですが、月末近くだったために平日でありながら割引率は低い状態でした。小物梱包と開梱はセルフで行う最小限のプランにしたので、朝一番に到着して昼頃には転居完了しました。

訪問見積もり時は、サカイ引越センターが80,000円と高かったので、ヨシダトランスポートの価格が安く思えました。
寄居町は埼玉県ですが、群馬県側が担当していて雪道対応も問題無いという状態だったので、安心して任せられると実感できました。当日も9時開始予定でしたが8時過ぎには到着していたので、予定時間よりも早く作業が進められました。

ヨシダトランスポートは、2名のうち1名はアルバイトが多いのですが、慣れた感じの作業員だったのでサカイ引越センターの営業担当が言うほど低品質ではありません。細かい指示を与えなければならない点が少しありましたが、価格とのバランスが優れていると感じました。

女性
女性

初めての引越しを色々とサポートしてくれたのでよかった。

投稿者43歳女性
人数1人
業者名ヨシトラ
場所埼玉県川越市内の引越し
料金約7万円ほど

引越しした理由としては実家を出て、一人暮らしをするために引越しを実施しました。約1年ほど前の引越し日時で、2020年3月にワンルームのアパートに引越しさせてもらいました。

この業者を選んだ理由として、当時はまだ新しい引越し業者として存在しており、見積もりを依頼したところ、かなり費用が安かったです。実績がないのでかなり不安だったのですが費用を節約できるという理由で、ヨシダトランスポートを選択しました。

スタッフの対応はとてもよく、初めての引越しだったのですが色々とサポートしてもらえました。段ボールなどは自分でできる限り準備し、不要なものは実家に残しておくという手段を選択し、支払う費用をできる限り節約できてよかったです。

移動はそこまで離れていなかったので、自分の車を利用して移動し、多くの荷物はヨシダトランスポートに運んでもらいました。重たい家具や荷物などを色々と運んでいただき、コミュニケーションを取りながら引越し作業を実施できてよかったです。

正直支払うお金が少なかったので、ちゃんと対応してもらえるのか不安でした。しかし当日訪れたスタッフもそうですし、丁寧な対応を行ってくれるスタッフが多かったので助かりました。

ヨシダトランスポートのツイッターの口コミピックアップ

ヨシダトランスポートのツイッターでどうつぶやかれているのか気になったのでツイートをまとめてみました。

ヨシダトランスポートの引越し費用・料金相場

単身引越し 二人の引越し 家族引越し
通常期※1 30,000円 48,500円 63,500円
繁忙期※2 52,500円 70,000円 96,500円

※1(1月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月)
※2(2月、3月、4月)  ※上表はおよその金額ですので参考値としてお考え下さい。

ヨシダトランスポートの特徴


ヨシダトランスポートの強みは、一軒家のご家庭に留まらず小さな事務所にも対応して様々な状況でも対応してくれる点であります。

また、スタッフ1人1人が引越しにおいての知識が豊富である事によりスムーズで安心した作業を行えます。

ヨシトラ格安プランと言うものもあり、引越しをする際にどの程度は自分で行い、残りはヨシダトランスポートに任せる等を選ぶ事が可能となっております。

もう1点のポイントとしてはヨシトラ時間指定プランと言うサービスがある所です。いざ引越しをする時はバタバタなりがちですが、こちらのプランですと状況に合わせた引越しが出来ます。

あまり慌てずゆっくり行いたい方は早朝プランというものがあり、引越しを早く行えます。一方余裕がある方は午後便を選択されますと料金が安くなるといったメリットがありますのでご自分に合ったプランを選択されると良いかと思います。

ヨシダトランスポートの引っ越し料金が安くなる方法


引越しをする際に必ずやっておきたい事は、相見積もりをすると言う事です。恐らく引越しをされる方は1円でも安く済ませたいと考えているはずです。

1つや2つの業者のどちらかで選ぶと言うよりは、それ以上の業者を一度に比較して最小限の出費で抑えた方がお得に引越しが出来ます。

ヨシトラ積みきりプランと言うサービスがあり、大きいものや自力で運べないものは任せて残りはご自分で持っていくと料金が安くなります。

また、一ヶ月前の連絡で料金が安くなる引越し早割キャンペーンも行っています。
その他にも毎月1日~19日の引越し見積もりでなんとクオカード500円分を貰う事が出来ます。

引越しを考えているならその期間に見積もりを行うとクオカードまで貰えるので是非活用するべきだと思います。

他にもご成約の場合に限り100円で1ポイントTポイントがたまるので、ヨシダトランスポートで引越しをすると利点がたくさんあります。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

ヨシダトランスポートのサービス・引越しプラン・総合評価

ヨシダトランスポートの基本サービス

段ボール あり(最大100枚) その他梱包資材 あり(大型荷物の梱包用緩衝材)
ガムテープ あり(最大4個) 養生 あり(有料)
布団袋 あり(最大5枚無料レンタル) ハンガーボックス あり(最大10個無料レンタル)
盗聴器調査 なし 引っ越し保険 あり(引越し荷物には「受託貨物賠償保険」家屋には「第3者賠償保険」を適用)

ヨシダトランスポートの引越しプラン・オプションサービス

ヨシトラ積みきりプラン 自分で小さいものは運べるけど、大きなものは運べないという方におすすめです。
大きな家具や電化製品を積んでもトラック余裕があれば積めるだけ積んでもらえます。
ヨシトラリストプラン 大きな家具を少量だけ送りたい時に1個から運んでもらえるプランです。
自分では運べない大型家具や処分したい家具を送ったりと活用できます。
ヨシトラ時間指定プラン 引越の開始時間を指定しないことで安くなる価格重視の人向けのプランで、早朝便は時間が読みやすくておすすめです。
午後便、フリー便などの日にちだけ指定と、いつでも引越しできる人には日にちフリー便があります。
オプション エアコン・家電の移設、ピアノの運送、マイカー輸送、ハウスクリーニング、荷物の一時保管、不要品処分
キャンセル料 標準引越運送約款に準じる
※引越しキャンセル料について

ヨシダトランスポートの会社概要

株式会社名(屋号) 有限会社ヨシダトランスポート
本社所在地 埼玉県鶴ヶ島市三ツ木525-3
電話番号(フリーダイヤル) 0120-87-2767(営業時間:9:00~19:00年中無休※年末年始(12/31~1/3)はお休み)
営業エリア 関東
設立日(創業) 1995年02月
免許番号 関自貨2 第81号
代表者名 吉田 智美

参考元:ヨシダトランスポートホームページ

関連記事

  1. 引越一番が安い!?口コミ評判や料金相場【愛知県刈谷市の業者】

  2. エール引越センターの口コミは最悪?【北海道札幌市の引越し業者】

  3. 【7年調査】群馬県の激安引越し業者やサービスを5社厳選してみた。

  4. 東京~滋賀の引越しが安くなる秘訣とは?料金相場やおすすめ業者

  5. やさか引越センターの評判は悪いの⁉【厳選本音口コミ】

  6. 引越本部長の評判がヤバい!?口コミと見積もり料金相場

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめた方がいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03