引越し時のテレビの梱包方法や梱包費用について

本記事は広告を含む場合があります。

引越しをする際に段ボールへ衣類や小物などを梱包し、家具はそのまま引っ越し業者の方に運んでもらうというのは想像がつくと思います。

洗濯機や冷蔵庫も引っ越し業者へお任せだと思いますがテレビはどうしたらいいのか悩んだことはありませんか?

自分で梱包するのか、業者へお任せするのか、自分で運ぶ際はどのように梱包するのかなど、テレビの引越しのお悩みについて今回はまとめていきます。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

そもそもテレビは引越し業者に依頼した場合、自分で梱包しないといけないの?

引っ越し業者に依頼して引越しをする際プランによっては業者の方が引越し当日に梱包をして運搬してくれます。

この時は業者の方が専用の梱包材を持ってきて梱包をしてくれるので特に心配することなく運んでもらえます。

プランが違うと自分でテレビを自分で梱包しなければならない事もあります。この際テレビがもともと入っていた箱があればいいのですがなければ段ボールと緩衝剤となるものを用意しなければなりません。

またコード類も自分でわかるようにまとめておくなど引越しが済んだ後に設置することも考えた梱包をしなければいけません。

基本的にはテレビの梱包は引っ越し業者がしてくれますが事前に梱包などについてよく確認、打ち合わせを行うのが良いでしょう。

梱包する前に液晶テレビのお手入れをする


液晶テレビを自分で梱包する際には事前にテレビの掃除などお手入れをするのが良いでしょう。テレビの裏側など引越しをするとき等でないとなかなか掃除をする機会がないですしゴミなどが付いた状態で梱包をすると傷が入る原因にもなります。

テレビをお手入れする際にはまずコンセントを抜くようにしましょう。コンセントを抜かずに作業をすると故障につながる場合もあります。

コンセントを抜きましたらテレビ上部やパネル部分の埃を柔らかい布などでまず除きましょう。

埃が取れましたら液晶画面部分を柔らかい布や専用のクロスなどにてやさしく拭くようにしましょう。力を入れてこすったり、目が粗い物などで拭くと傷が入る原因になるので注意してください。

テレビを掃除する際に用意するモノ
  • クリーニングクロス
  • 中性洗剤
  • バケツ
  • 専用クロスや柔らかい布
  • 掃除機

自分で引越しする場合のテレビの梱包方法

ここではテレビを自分で梱包する方法をご説明します。先ほども説明しましたがテレビを購入されて際の箱があればよいのですがない場合は段ボールが必要になります。

最近ですと専用の段ボールが販売されていることもあるので探してみましょう。段ボールにテレビを入れる際はテレビを緩衝剤で保護する必要があります。緩衝剤と毛布などを合わせて使うと液晶が割れにくくなります。

また緩衝剤等で保護する前に液晶部分に段ボールをつけるとより安全性が増しますのでお勧めです。

このように緩衝剤等を付けるので段ボールを購入する際はテレビの厚さと緩衝剤の厚さを考慮したものを用意する必要があるので購入する際は注意が必要です。

テレビを梱包する際は重量があるのでできれば二人で作業するのが良いでしょう。

Amazonの液晶テレビ用ダンボールの一覧を見てみる

楽天の液晶テレビ用ダンボールの一覧を見てみる

テレビのみ送る場合はヤマト、ゆうパック、引越し業者のどれが安い?

テレビのみを送る場合に宅配業者であるヤマト、郵便局で発送可能なゆうパック、引っ越し業者のどこで頼むのが一番安いのでしょうか。

まずヤマトですとらくらく家財宅急便というサービスにて発送できます。このサービスは大型家具や家電を発送してくれるというもの。このサービスは運ぶものの3辺の大きさと距離で値段が決まってきます。

値段は決まっているので値引き交渉などはできません。ゆうパックもサイズにより値段が決まっているのですが家財宅急便よりサイズによっては送料が安くなることもあります。

ゆうパックでは自分でしっかり梱包をしないといけないのでその点で注意が必要です。最後に引っ越し業者ですが引っ越し業者ですと値段の値引き交渉が行えます。

状況や条件によって変わるので一概に言えませんが安く発送することもできます。サカイやアリさんなど引っ越し業者に関しては一度見積もりを取ってみるのが良いでしょう。

テレビの梱包は有料の場合もあるのでできれば自分で梱包しましょう。

関連記事

  1. 新築引越しならではのやること・絶対やっておきたいことリスト

  2. 引っ越し当日で急な雨に台風!大半は延期にできない理由と対策

  3. 結婚後の引越し手続きや費用総額、裏技まとめ

  4. 愛犬の引っ越し後のストレス症状とその対策などの悩みを解決!

  5. 引っ越し前日にやること全13種類※冷蔵庫や洗濯機以外にもアレが大事!

  6. 単身赴任の引っ越しの全知識 | 転勤費用・準備リスト・おすすめ業者など

  1. 【東京⇔大阪限定】引越しの単身パック8社比較※料金・サイズなど

    2024.04.20

  2. 池田ピアノ運送のピアノ引越し料金や口コミ裏情報まとめ。

    2024.04.17

  3. 【レビュー】タコヤキ引越センターの口コミ裏情報まとめ。

    2024.04.13

  4. 養生テープの比較調査※100均(ダイソー等)・通販・コンビニ・ホーム…

    2024.04.08

  5. サカイ引越センターの冷蔵庫だけの配送・処分・買取料金

    2024.04.03

  1. 【2024年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03