この記事では自力で引っ越す場合で、友達や家族などに引っ越しの手伝いをしてもらった時のお礼についての記事です。
- お礼はみんないくらくらい払ってる?
- 現金は失礼?
- 格安で手伝ってくれる便利業者の値段はいくら?
などの疑問にお答えします。
目次
引越しの手伝いのお礼の金額の相場はいくらくらい?
引っ越しのお手伝いをしてくれた方に支払うお礼の相場は大体3,000円~5,000円程度である場合が多いです。
また、お手伝いをしてくれた方との関係性によって相場や対応は異なってきます。まず、手伝ってもらう相手が友人である場合は、3,000円~5,000円程度の商品券を封筒に入れて渡すか、もしくはその額に相当する食事をおごってあげると良いでしょう。
手伝ってもらう相手が両親や兄弟、彼氏(彼女)のようなより近い関係である場合には、基本的には金銭でお礼をせず、食事や言葉でお礼をいうことが一般的です。もし義兄弟に手伝って頂く場合などは、お食事代程度をつけることもあります。
そして、上司や同僚に手伝って貰う場合も基本的に大人数となり、一人一人に金銭でのお礼をすると非常に負担が大きくなってしまうので、食事会を開いたり出前を取るなどしてお礼をすることが一般的です。
友達の引越し手伝いのおごり!
その2 pic.twitter.com/jbQHonBV7p— みるぽん (@q10050) 2018年6月3日
1時半から7時半まで(従兄弟の家の引越しの手伝いという)バイトしてたんだけど、1万円もらって飲み物おやつ夕食(寿司)付いてきて、服5、6着とテレビとルンバっぽいの貰えたって神過ぎない???
— 紅鮭 宇宙摂理解析システム (@16_shake) 2018年6月3日
引越しの手伝い6時間くらいしたら日当の他に7000円の黒毛和牛のステーキおごってもらった
いい脂だった(
— シンラ (@Shinra10DRAQUE) 2018年6月3日
引越し手伝いのお礼で超高級かき氷奢ってもらった!🙌 アクセントのくるみがとても良い。ただ量が意味わからん多いので注意! 店は隈研吾の建物で、キャンパス内にある、なぜか。 pic.twitter.com/rj901kWlJX
— へいでん (@urot_8andy) 2018年4月20日
職場の先輩に奢ってもらった😭
引越しの手伝いのお礼だそうだご馳走さまでした! pic.twitter.com/GCEJevresN
— NEET探偵@無音 (@WhatColourTA) 2018年5月27日
便利屋業者に引越しを手伝ってもらう場合の値段は?
便利屋業者に引っ越しを手伝って貰う場合の値段相場は、基本的にスタッフさんが一人ついて作業費1時間3000円+特殊料金となっています。
例えば最もメジャーな引越し業者の一つである、便利屋!お助け本舗に引っ越しを手伝って貰う場合は、1名1時間作業費13000円で追加料金が30分毎に1500円かかります。
これに車両費や資材費、養生費などが引越し時の条件によって特殊料金として加算されるのです。
そして、店舗から近い地域に住んでいる単身者の引越のお手伝いを想定すると、スタッフ2名、車両使用、その他養生費などが追加されて、3時間の引越し作業で約27000円程度となります。これは引越し業者と比べるとだいたい互角程度の価格設定となります。
心優しき友人と、宮崎最強のお助けマン、#お助け本舗 の後藤さん。プロすごい。引越しが過去最高に瞬殺だった。 pic.twitter.com/AYljXOJ1C9
— 日髙葵@Otonau Inc. (@aoihidaka23) 2018年6月2日
両親や彼氏(彼女)、友達に引っ越し手伝い中に差し入れは忘れずに!
両親や彼氏(彼女)、兄弟、親しい友人といった非常に親密な関係の方に引越し作業を手伝って貰う場合は、ついついお礼等を疎かにしがちです。
しかし、引越し作業というのは中々に面倒で大変なものなので、下手をすればその関係を悪化させてしまう原因になりかねません。そのためにも引っ越しを手伝ってもらう際には差し入れを忘れずに用意するようにしましょう。
差し入れはお茶やスポーツドリンク等の飲みやすい飲み物や、コンビニおにぎり等の軽食が望ましいでしょう。
しっかりしたお弁当などを用意してしまうとかえって作業の支障になったり、持ち帰りが困難になってしまうので、あくまで気持ち程度の軽い差し入れでとどめておくことも肝心です。
ジモティ―で格安で手伝ってもらう方法も!
単身やカップルでの引っ越しを考えている場合には地元の掲示板ジモティーを利用すればさらに格安に手伝ってもらうことも可能です!ジモティーで引越しのページを眺めると全国の各々の地域の引越し個人的・小規模経営な業者を見つけることが出来ます。
これらの業者さんは自前の軽トラック等を使って少人数で引っ越しを行っているため、非常に格安でお得に利用することが出来ます。地元で業務を行っているので交通費・輸送費等も安く済むため、引っ越し一回15,000円程度の業者さんも珍しくありません。
値段面以外にも個人的・小規模経営な業者さんはお客さんと距離が近く、交渉にも応じてくれることが多いので気兼ねなく利用することができるというメリットがあります。ぜひ一度ジモティーを利用して、地元の業者さんを発見してみましょう。