共立トランスポートで引越した人の口コミ評判(料金付)や特徴

女性の一人暮らしなので男性スタッフだと相談しづらいことがある、学生であまりお金がないので引っ越しの費用はできるだけ抑えたい、新しい家に引っ越すついでに要らなくなった物を処分したい等、人によって引越しに関するニーズは様々です。

共立トランスポートでは、そういった細かいニーズに応えるプランを提供しています。

今回は、共立トランスポートの口コミや引越しプラン、会社概要などをまとめてご紹介します。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

共立トランスポートの口コミ評判

当サイトで扱っている口コミはすべて有料で買取らせて頂いた利用者(匿名)の本音の口コミです。したがって批判的な内容も中にはあると思いますが、それはあくまでも個人の意見でありその内容を当サイトで保証することはないのであらかじめご了承お願いいたします。悪い口コミも過去の出来事であり改善されている可能性もあるので参考程度にお考え下さい。

女性
女性

地域密着型、融通のきく引越し屋さん!本当に感謝感謝です。

投稿者35歳女性
人数5人
業者名共立トランスポート
場所大阪市西区から大阪市城東区の引越し
料金157,000円→150,000円

主人の転勤が決まり、急遽引っ越すことになりました。日程がバタついていて、大手は日が掴めませんでした。以前親戚が利用したことがあると聞いた、大阪市西区にある共立トランスポートさんに電話で引越をお願いできるか訪ねました。

電話対応は、地元密着型でやってるような親近感のある話し方でした。我が家は4LDKの一軒家。大きなものはクイーンベットと食器棚、冷蔵庫と仮面ライダーフィギュアがぎっしり入った大きな棚のようなものがあります。ソファとテーブル類は古かったので処分しました。

見積もりに来られた際に既にトラックに養生テープとダンボールを用意してくださっており、私たちは即決だったので見積もりの際に預かり、一ヶ月後の引越しの準備を始めました。一応、親戚が以前利用した目処を伝えたところ、ご紹介ということで作業代金を値引いてくれました。

引越し当日ははじめは3人でしたが、昼頃応援の方が2人増えました。テキパキとこなし、時間がない中、私たちがすべての梱包が終わっていることに感謝してくださいました。当日もまだ荷造りができていない場合もあるとおっしゃってました。

食器類もすべて自分たちで梱包しました。皆さん感じもよく、また引っ越す機会があれば必ずまた共立トランスポートさんにしようと思います。

男性
男性

作業員の対応も良くサービスも充実して大満足の引っ越しができました

投稿者36歳男性
人数1人
業者名共立トランスポート
場所大阪府大阪市から兵庫県尼崎市の引越し
料金78,000円→76,000円

できるだけ安い価格で引っ越しを済ませたかったので、安い引越し業者を探していたところ共立トランスポートを見つけお願いしました。電話で予約したのですがその時の対応もとても良く、信頼出来る業者だと感じました。

単身での引越しだったので荷物はそれほど多くはなく、大きなものといえばベッドや冷蔵庫、洗濯機くらいでした。引越しの当日は作業員が2名 行なってくれたのですがとても愛想が良く、元気に挨拶もしてくれたのでとても好印象を持つことができました。

作業自体もとてもテキパキとしていて、見ていてさすがプロだなと感じる手際の良さでした。荷物が少なかったせいもありあっという間に作業は終わり、最初から最後までスムーズに引っ越しを終えることができました。

不用品などの回収も行ってくれたのでとても助かりました。繁盛期に引っ越しをお願いしたのにも関わらず、しっかりとこちらの意見を聞いて交渉に応じてくれたのもとてもありがたかったです。

共立トランスポートのツイッターの口コミピックアップ

共立トランスポートのツイッターでどうつぶやかれているのか気になったのでツイートをまとめてみました。

共立トランスポートの引越し費用・料金相場

単身引越し 二人の引越し 家族引越し
通常期※1 29,400円 50,900円 77,500円
繁忙期※2 51,200円 78,300円 99,100円

※1(1月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月)
※2(2月、3月、4月)  ※上表はおよその金額ですので参考値としてお考え下さい。

共立トランスポートの特徴

共立トランスポートは、大阪を中心に引越しのサービスも提供している運送会社です。主にミニトラ便という単身者向けの引越しを手掛けています。

ミニトラ便には、女性の一人暮らしの方を対象とする「レディス引越し」というプランがあり、要望があれば女性スタッフが1名必ず添乗して作業を行ってくれます。女性ならではの目線によるきめ細やかなサービスが特徴です。

それから「シルバー引越し」というプランもあり、65歳以上の方の引越しをサポートしてくれます。オプションとして不用品の引き取りやエアコン・照明の脱着サービスもあります。

ミニトラ便の料金は、基本料金に加えて距離による料金が加算される仕組みです。基本料金は荷物の量やスタッフの人数によって変わります。例えば、一般的な軽四トラック1台で助手が1名の場合の基本料金は20,000円です。

ただし、共立トランスポートではお客様自身が引越しを手伝う格安プランがあり、その場合には助手が付かず基本料金が12,000円となります。自分で手伝うことで料金が安くなるので、学生など若い世代に人気を集めています。

共立トランスポートの引っ越し料金が安くなる方法

共立トランスポートでは、お手軽便という格安料金プランもあります。テレビや冷蔵庫、タンス、ベッド、洗濯機等大型の家具や家電のみを5点運んでもらうプランです。

お客様自身が手伝うプランとなっており、基本料金は8,000円です。荷物が1点だけのお手軽便のプランもあり、その場合の基本料金は5,000円になります。

マイカー等で運べる荷物は自分達で運び、運ぶのが難しい荷物だけを依頼すれば引越しにかかる費用を大分抑えることができます。

引越しの費用を抑えたい時には、相見積もりなどを利用するのもおすすめです。他の引越し業者に見積もりを取り、それを元に価格交渉を行うと5%から10%程度安くなることがあります。オフシーズンの場合には、さらに料金が安くなることもあります。

また、引越し一括見積もりを利用すると、複数の引越し業者を比較検討しやすいので便利です。引越しの希望は土曜日や日曜日、祝日などの昼間に集中することが多いので、そういった日時を避けると料金が安くなることが多いです。場合によっては半額になることもあります。

共立トランスポートのサービス・引越しプラン・総合評価

共立トランスポートの基本サービス

段ボール あり(3箱) その他梱包資材 有料
ガムテープ 有料 養生 ※要相談
布団袋 有料 ハンガーボックス ※要相談
盗聴器調査 引っ越し保険 あり(最高300万円まで)

共立トランスポートの引越しプラン・オプションサービス

ミニトラ便(レディス引越し) 軽四トラックでの小さな引越しに対応しているのが「ミニトラ便」です。種類としては「レディス引越し」「単身・学生引越し」「シルバー引越し」の3タイプがあります。中でもレディス引越しは、何かと不安な一人住まいの女性の方の引越しにおいて、共立トランスポートの女性スタッフが最低1名付いてくれる、女性のためのプランとなっています。
関連記事女性一人暮らしの単身引越しでも安心なおすすめ引越し業者BEST5!
ミニトラ便(単身・学生引越し&シルバー引越し) 「単身・学生引越し」は、名称通り単身の方や学生の方の引越しに対応する格安プランとなっています。「シルバー引越し」は、65歳以上の方専用の引越しプランで、もし要望あれば不用品の整理などもオプションとして対応が可能です。
ミニトラお手軽便 引越しとまではいかないものの、家電や家具を1つ、車1台、少量の荷物を運びたいという場合に利用できるまさにお手軽なプランです。軽四車両に積める荷物であれば対応可能。料金は5,000円+距離(税抜)から利用できます。
オプション ダンボール等の引越に必要な資材の販売、不用品引取り、トランクルームでの荷物の一時・長期預かり、エアコン・照明の着脱
キャンセル料 標準引越運送約款に準じる
※引越しキャンセル料について

共立トランスポートの会社概要

株式会社名(屋号) 株式会社 共立トランスポート
本社所在地 大阪府大阪市東淀川区西淡路2丁目13番49号
電話番号(フリーダイヤル) 050-3531-3206(営業時間:5:00~23:00)
営業エリア 近畿圏内をメインに全国対応
設立日(創業) 平成7年10月
免許番号 貨物利用運送事業(近運自貨652号)
代表者名 久保 秀樹
アルバイト情報 共立トランスポートのアルバイト情報一覧はこちら


参考元:共立トランスポートホームページ

関連記事

  1. 【衝撃】名古屋市の赤帽の引越し料金と口コミを徹底調査!

  2. 5年調査して分かった福井県の安い引越し業者と値下げ裏技。

  3. 宮崎県の安い引越し業者4選・料金相場・人気の大手業者ランキング

  4. 【比較調査結果】サカイ引越センター広島・福山支社の口コミ評判や特徴

  5. SGムービング(佐川引越センター)の引越しの口コミや料金は悪い!?

  6. 【2023年最新版】品川区のおすすめ格安引越し業者4選。

  1. 【解決】引越しの住民税の全て|納付場所や会社員・個人の手続きま…

    2023.06.04

  2. 京都⇔神奈川(横浜市)の引越し見積もり料金が半額!?安い業者とお得…

    2023.05.25

  3. 引っ越し祝いのお返し(内祝い)の金額相場と熨斗マナーとおすすめ商品

    2023.05.17

  4. 話題の引越し見積もりメタサーチサイトがヤバイ理由を説明するね。

    2023.05.10

  5. 【近畿圏限定】いまだ運送(格安単身引越し業者)の口コミ評判や料金…

    2023.05.08

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03

  5. 2023年2月の引越しが半額!?料金相場・格安裏技体験談・賃貸物件

    2018.06.08