リライト引越センターの口コミ評判を調べてみた。安くなる方法も紹介!

本記事は広告を含む場合があります。

この記事ではリライト引越センターの口コミや引越しプラン、会社概要などを調査した記事になります。

またリライト引越センターの引越し料金を安くする方法もご紹介しています。

ちなみに手っ取り早く引越し料金を安くしたいなら、一度の無料登録で条件に合った業者から一括で見積もりが取れる「引越し一括査定」がおすすめです♪

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

リライト引越センターの口コミ評判

当サイトで扱っている口コミはすべて利用者の本音の口コミです。したがって批判的な内容も中にはあると思いますが、それはあくまでも個人の意見でありその内容を当サイトで保証することはないのであらかじめご了承お願いいたします。悪い口コミも過去の出来事であり改善されている可能性もあるので参考程度にお考え下さい。

男性
男性

金額も安く現場での対応も丁寧だったのでまた機会があればお願いしたいです。

投稿者28歳男性
人数単身引越し(作業員2名)
業者名リライト引越しセンター
場所東京都江戸川区から千葉県西船橋の引越し
料金48,000円→31,500円

リライト引越センターさんを利用させて頂いたのは、2021年3月下旬です。電話にて、「間取り・2人以上での運搬が必要となるもの」を伝えると、その場で引越し代金を提示して頂けました。

金額も安く電話での対応も丁寧でスムーズだったので即決で契約をすることにしました。

引越し日に業者さんが何時にくるのかというのが引越し日前日にならないと決定しないので、当日のスケジュールはかなり組みづらいですが、その分金額が安いので、しょうがないでしょう。

私の場合は、前日に連絡をもらっていたものの、当日になり予定より遅くなるという連絡が入ったので、その点は少々困りましたが、それぐらいのことはどこの引越し業者さんでもあるような気がします。

当日は男性2名の作業員さんに来ていただきました。愛想もよく、常に笑顔で運搬も丁寧だったので安心できました。1日に回る物件数が多いようで、かなりバタバタ急がれているという印象は受けましたが、トータルで見ると、とても好印象でした。

女性
女性

丁寧な作業で時間がかかりすぎました。

投稿者40歳女性
人数2人
業者名リライト引越センター
場所東京都板橋区から埼玉県新座市への引っ越し
料金7万円

引っ越しは7月東京都板橋区から埼玉県新座市に引っ越しました。その業者を選んだ理由は、不動産業者に紹介されて割引もあったためです。ダンボールは業者の方が用意してくださいました。費用は7万円程度だったと思います。

長く単身で、引っ越し回数も多かったので、荷物は普通の女性に比べて少ない方だと思いますが、一通り洗濯機、冷蔵庫、布団、食器類、衣料品などです。電話対応や見積もりの営業の方の対応も丁寧で、物腰が柔らかく好印象でした。

引っ越し当日は、作業員2名で作業してくださいましたが、とても丁寧に作業してくださいました。ただ、丁寧すぎて、逐一「これはどうしますか?」などと確認が入るので、他社に比べて時間がかかりすぎな印象を持ちました。

高級品やブランド品をたくさん持っている方や、神経質な方で丁寧にしてほしいと思っている方ならぴったりなのかと思いますが、たいして価値のある持ち物はなかったので、申し少し手早く作業してもらってよかったかと思います。

女性
女性

養生なし、家具や床に傷や凹みが

投稿者32歳女性
人数2人(作業員3名)
業者名リライト引越センター
場所東京都世田谷区から東京都杉並区への引越し
料金44,000円(積み切りのため見積もりと変動なし)

世田谷区から杉並区という近場への引っ越しということで自分たちで運ぶ荷物があってもいいということで安い業者をさがしていたところ、引っ越し侍というサイト経由で初めて知りました。

電話での営業や現地見積もりに来てくれたスタッフの感じが良く、ベテランの引っ越しスタッフばかりで引越し侍でのお客様満足度が大手を差し置いて3位であるということを聞き、こちらの業者にお願いすることに決めました。

転居前と転居先ともにエレベーターなしのマンションでしたが、そのことに関して別途費用を請求されることはなく、ハンガーにかけている洋服を運ぶ箱の貸し出しや段ボール・緩衝材・ガムテープは無料でした。

1LDKの引越しで当初はスタッフ2名と聞いていましたが、実際は3名来てくれたこともあり、8時からの引越しも転居先への荷物の搬入は11時頃にも終わりました。

今まで何度か引っ越しをしたことがあるのですが、こちらの業者は荷物に対しては布のカバーをかけて搬入出をしてくれていたのですが、部屋やマンション内の動線となる箇所への養生は一切なく、家具の搬入時についたと思われるフローリングがえぐれ、家具には傷や凹みがついていました。

また電話では大きい家具も分解して運ぶと聞いていたのですが、明らかに搬出が難しいダイニングテーブルは分解もせず、玄関でゴツゴツとぶつけられ天板部分に人の指の凹みまでできる始末でした。正直この程度の引越し技術ならば、大手に依頼すればよかったと後悔しています。

リライト引越センターのツイッターの口コミピックアップ


リライト引越センターのツイッターでどうつぶやかれているのか気になったのでツイートをまとめてみました。

リライト引越センターの引越し費用・料金相場

単身引越し 二人の引越し 家族引越し
通常期※1 23,000円 50,000円 70,000円
繁忙期※2 37,000円 75,000円 110,000円

※1(1月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月)
※2(2月、3月、4月)  ※上表はおよその金額ですので参考値としてお考え下さい。

リライト引越センターの特徴

平成25年11月設立の株式会社ReALLが運営するリライト引越センターは、中小引っ越し業者ならではのきめ細かい対応を特徴としています。繁忙期に引越し依頼をしても、トラックに空きがある限り迅速に対応してもらえます。

引越しプランの中には、荷造りプランという小物の荷造りと運搬を行うプランがあり、荷解きのみ自分でじっくり行いたいというニーズにピッタリです。大手引越し業者では、荷造りプランは梱包と開梱両方を担当するプランが中心ですが、リライト引越センターではお任せプランとして荷造りと荷解きの両方に対応するプランも用意されています。

また、通常の引越し時間からは外れた深夜・早朝に行う引越し作業にも対応しています。依頼者の特殊な事情を考慮して、最適な引越しプランを柔軟に対応出来ることは、中小引っ越し業者ならではのメリットです。

リライト引越センターの引っ越し料金が安くなる方法

リライト引越センターは、電話のみでの見積もりに対応しているので、訪問見積もりを面倒だと感じている人にも適しています。当初見積もりよりも荷物量が増えてしまった場合であっても、柔軟な相談に乗ってくれる点が嬉しい所です。

大手引越し業者の見積もりを取得した上で、リライト引越センターの見積もりを比較するると、驚くほど安く相手をしてもらえることが分かりました。

引越し一括見積もりサイトを利用すれば、最初から大手引越し業者と相見積もりを取得出来るので、安さを実感出来るはずです。

短距離や荷物量が少ない単身引越しの場合には、急ぎの依頼であっても時間を調整して他の引越しの間に入れてくれることがあります。大手引越し業者よりも安いだけでなく、全員が正社員雇用のスタッフにより運搬を行うので安心感が違うわけです。

相見積もりを取得した上で予算が合わなければ、リライト引越センターへ相談すると現状で出来るプランからもう一段階踏み込んだ提案をしてくれます。

リライト引越センターのサービス・引越しプラン・総合評価

リライト引越センターの基本サービス

段ボール あり(ご成約プランに応じてサービス) その他梱包資材 あり(食器紙、毛布など)
ガムテープ あり(ご成約プランに応じてサービス) 養生 あり(必要に応じて)
布団袋 あり(ご成約プランに応じてサービス) ハンガーボックス あり(最大3つまで当日レンタル)
盗聴器調査 なし 引っ越し保険 あり(大手の貨物保険に加入)

リライト引越センターの引越しプラン・オプションサービス

単身プラン 荷物の少ない、単身の引越し向けのプランです。荷造りや荷解きは自分で行いますが、大型家具などの梱包やセッティングはやってもらえますので、女性の方にも安心です。
荷造りプラン 荷造り作業をする時間が無い方向けの引越しプランです。基本コースに加えて面倒な食器や、大型家具もプロに梱包してもらえます。引越し先で自分で荷解きをするので、費用は少し抑えることができます。
引越しお任せプラン 荷造りに加えて荷解きまでの後片づけ作業を引越し業者にお任せするプランです。費用は多少掛りますが、時間に余裕の無い方や体力に自信が無い方にもおすすめです。
オプション エアコンの脱着、ウォシュレット脱着、TVアンテナ接続、家具の分解・組立(IKEAの家具を除く)、ピアノの運送、重量物の移設、荷物の一時保管、不要品処分
キャンセル料 標準引越運送約款に準じる
※引越しキャンセル料について

リライト引越センターの会社概要

株式会社名(屋号) 株式会社ReALL
本社所在地 東京都新宿区高田馬場1-34-8 大輝ビル7階
電話番号(フリーダイヤル) 0120-622-775(営業時間:10:00~20:00)
営業エリア 東京都
設立日(創業) 2013年11月
免許番号 関自貨第1339号
代表者名 桑原 一道

参考元:ホームページなし

関連記事

  1. なにわ引越センターの口コミ評判から分かった実態 | 格安見積もり

  2. ニコニコ引越センターのガチ口コミ!【福岡の引越し業者】

  3. 東京-仙台(宮城)の引越しが半額!?料金相場・安い業者・単身パック

  4. 【20社比較】尼崎の安い単身引っ越し業者3選+料金相場+口コミ

  5. 【公式HP・電話番号がない】フェイバー引越センターとは!?口コミ評判や特徴

  6. live引越サービスの口コミは悪い⁉【引越し料金が安くなる方法】

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめたほうがいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03