この記事は引越しのクレーン作業の料金や注意点、安くなる方法などをまとめた記事になります。
※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選
- 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
- 東証プライム上場の会社が運営していて安心
- 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)
- 業界唯一!電話番号入力が任意
- 大手のリクルートが運営
- 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)
目次
引っ越しの吊り上げ作業3種類
引っ越しのつり上げ業といっても主に3つの種類があり、それは人力、ユニック・荷揚げ機、そしてクレーンといった方法です。
まず、人力は家具などの荷物を梱包後にベルトを掛けて、人の手で引っ張っていく方法です。そこそこの重量まではスムーズにつり上げができるというメリットがあります。
次にユニックはクレーンがトラックについている機器です。トラックに積んだ荷物を持ち上げて、そのまま二階などに上げていきます。
荷揚げ機と呼ばれる機器もあり、これはハシゴ部分に簡易リフトがついているもので、ハシゴをかけて簡易リフトに荷物を積んで吊り上げる方法です。
最後のクレーンは大型の荷物を高層階に吊り上げる方法で、特殊なものを持ち上げる場合に利用します。
引越しの吊り上げ作業が必要なのはどんなとき?条件と注意点
引っ越しの吊り上げ作業が必要な時は、ドアが小さい、階段で引っかかる、エレベーターがないといった場合です。
まず、ドアが小さいと中に入れて運び入れることができません。そのため、窓やベランダから荷物を吊り上げて入れていきます。
同様に階段で引っかかるケースにも吊り上げの適用がされます。一戸建てに多いケースですが、たとえば階段が曲がっていて、そのカーブに合わせた運び入れができない場合に吊り上げて荷物を入れていきます。
最後が集合住宅のケースで、3階建てでエレベーターもなく、荷物を持ち上げるのが難しい場合に吊り上げの適用です。
また、ベッドやピアノなどの大きな家具・家電を持ち上げる場合も吊り上げを行うパターンといえるでしょう。
注意点として、家の中を荷物が通らない、荷物が通っても人が通らない、搬入先が2階以上であるといった条件や吊り上げを施行すると追加料金が発生するという点が挙げられます。
引っ越しでクレーン車を使って作業するときの追加料金相場
引っ越しでクレーン車を使って作業をするときの料金相場として、引っ越し業者によるものの、2~3万円の費用が追加されます。
ただ、これ以上の価格がかかるケースとして、重量や運ぶものによってさらに追加料金が発生します。
例えば、冷蔵庫のように重い家電を吊り上げる場合は、吊り上げ手数料と合わせて5万円程度の追加料金が発生します。
また、破損しないように細心の注意を払う必要とするもの、たとえばピアノのような楽器や精密な機械などを上げる場合は、通常の吊り上げ料金にプラスして、「ピアノ運搬」などのオプション料金を支払う必要があります。
ここまでがクレーン車を使った料金相場ですが、人力だけで持ち上げられる場合は、その半分以下の料金相場で可能なケースがほとんどです。
関連記事【2024年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・場所別実際クレーン作業の価格はいくら?利用者に聞いてみた【口コミ評判】
ようやく冷蔵庫を購入。引越しの時に2階のリビングへ、ベランダから搬入したので本当に階段は無理か見に来てくれはった。やはり無理。引越し屋さんみたいに紐で釣り上げ搬入は無理で、クレーン車登場らしい。
今度はクレーン車の人の現場チェック。料金はプラス2万円😭— ふるるん (@fururun9314) September 11, 2020
お返事遅くなってしまった🙇💦💦
2階だとそういうデメリットがあることを学んだよ…。幅的に搬入はクレーンになるから引越し料金+3〜4万かかるって言われて震えている😂これ数年後の買い替えの時もクレーンになるんだもんね………— あやめ🍣 (@ayame_369) January 15, 2023
娘がピアノを弾きたいというので私のピアノを使うことに。
ピアノ運送会社から3tクレーンを追加使用する為追加料金¥25.000との事。
高いのか安いのか…#ピアノ— ナミコ (@namikomam) April 20, 2021
この前買った冷蔵庫の搬入見積もりしてもらったところ、階段搬入搬入不可やった。クレーンで搬入すると、基本料金27,500円+作業員1名につき3,300円の従量課金。階段搬入の場合、今の冷蔵庫よりもサイズアップできないから、クレーン搬入しかないか……
— キツネハンター (@fox_hunter) August 9, 2022
2階居住の我が家。
新しく買った冷蔵庫が階段通らず、クレーンで吊り上げることに。
別料金16000円。
で、ですよねー…— K (@kanochin71) July 6, 2016
お金も払って話もしてあったのに、冷蔵庫のクレーン代が入ってないって。入れるのも明日になって、料金も44,000円って…ガッカリすぎ。つ、か、れ、た
— ともり♡ (@tomoyonnnnn) September 19, 2021
クレーンで吊り上げる場所に電線があるけど大丈夫?
クレーンで吊り上げる場所に電線があっても大丈夫です。その場合は、クレーンの位置を工夫する、電力会社と協力するといった方法でクレーンを操作する手段があるからです。
まず、クレーンの位置の工夫として、最初に電線と電線の間にワイヤーを通すことによって電線の位置をずらし、さらに電線よりも上にクレーンのブームと呼ばれる伸びる部分を伸ばしてクレーン自体が電線にかからないように操作していきます。
また、引っ越し業者だけでは対応できない複雑な電線については、電線を管理する電力会社が工夫して電気が通らないようにしたり、クレーンの作業がしやすいようにサポートして、協業する形で通すようにします。
同様にベランダがなくとも窓から直接荷物を入れるといったことも引っ越し会社なら可能です。
引っ越しのクレーン作業は高いので必ず相見積もりを!
引っ越しのクレーン作業は、人力であっても必ず追加の料金がかかってしまいます。
しかも、今回紹介した料金相場は、あくまで一つの目安であって、引っ越し業者によって大きく異なる場合があります。
また、実績のある引っ越し業者の場合は、独自のノウハウや技術によって、そもそも吊り上げ作業をせずに上層階へ持っていくというケースも珍しくありません。
そういった技術力のある引っ越し業者を選ぶと、クレーン作業自体追加作業として行われず、追加料金が発生しないことさえあります。
このように引っ越し業者によって費用がまるで異なるケースも多いので、引っ越しのクレーン作業は必ず相見積もりを行い、極力追加料金の発生がないようにしてお得に引っ越しをするようにしましょう。