【要確認】きらくだ引越センターの口コミ評判や格安裏技。

本記事は広告を含む場合があります。

皆さんは住み慣れた家を離れ、遠い土地で心機一転新しい家へと引っ越す際に、「長距離だと高い料金がかかってしまう…」や「そもそもどの引越し業者にどう依頼すればいいかわからない…」と悩んだことはありませんか?

このサイトでは転勤の都合で引越し業者を幾度となく利用してきた私が、そんな人生に数回しかない引越しをよりスムーズに、より低コストで行える業者である「きらくだ引越センター」についてご紹介させたいただきたいと思います。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

きらくだ引越センターの口コミ評判

当サイトで扱っている口コミはすべて有料で買取らせて頂いた利用者(匿名)の本音の口コミです。したがって批判的な内容も中にはあると思いますが、それはあくまでも個人の意見でありその内容を当サイトで保証することはないのであらかじめご了承お願いいたします。悪い口コミも過去の出来事であり改善されている可能性もあるので参考程度にお考え下さい。

女性
女性

最高でした

投稿者42歳女性
人数3人(作業員3名)
業者名きらくだ引越センター
場所大分県大分市内の引越し
料金100,000円→68,000円

まずは引っ越しをした頃から話します。引っ越しをした頃はアパートから新しい新築に引っ越しと言うものでした。引っ越し場所は同じ市内だったのですが一軒家の2階建てです。

引越し料金はいろんなところに見積もりをとって1番安いところにお願いしようと考えました。そして1番安いところがこちらだったのでこちらで引っ越しをしようと思いました。

まずは引っ越しをした荷物ですが私の場合はたくさんのモノは運んでもらえませんでした。運んでもらったモノといえば大型の家具と家電です。例えば大きなソファーと冷蔵庫洗濯機テレビベットなどです。

小さなものは自分で車で運んだので大きなものだけ運んでもらうことにしました。こちらの引越し業者はとても丁寧な仕事をしてくれたので凄く良かったと思います。

サービスで小さな段ボールをたくさん運んでくれることもしました。それは保険に入っていなかったのですが車に積めるからと言う理由でやってくれました

男性
男性

地元業者を利用したので料金も安く、親切・丁寧な対応で、満足な内容でした。

投稿者38歳男性
人数単身引越し、作業員:3人(荷物搬出2名,荷物移動・搬入1名)
業者名きらくだ引越しセンター
場所大分から東京の引越し
料金243,000円→198,000円

大分から東京への単身赴任に伴い、引っ越しを行いました。引っ越し日は4月6日で一軒家(2階)からマンション(6階)への引っ越しでした。

荷物は1人分だけだったので、トラック1台で十分対応できる量だったのですが、4月頭の繁忙期であったので、どの引っ越し業者も25万円前後の引っ越し料金を見積もりで出してきて、割高でした。

そんな中きらくだ引越しセンターは地元の引っ越し業者であったせいか、20万円弱の引っ越し代を呈示していただいたので、即決しました。

見積もり方法は、訪問見積もり対応で事前に搬出する荷物をスタッフの方が目で確認して、その場で見積書を印字してくれました。

見積もり訪問の時にそのまま引っ越しを依頼をしたので、その場でスタッフの方が段ボール10箱を家に置いてくれました。段ボール代は無料でした。

その後は段ボールを使って荷物をまとめて、引っ越し当日を待つ流れとなりました。その間に引っ越し料金は業者の指定した口座に振り込み払いをしました。

引っ越し当日(荷物搬出日)は、作業員2名が家に来て、こちらの立ち合いのもと、荷物をトラックに運んでくれました。荷物の中でこちらが梱包していない物でも破損や汚損のあるものは、その場で作業員の方が梱包してくれました。

次の日は東京までの移動日で2日後に荷物の搬入を行いました。私は新幹線で移動して、荷物はトラックで東京まで運んでもらいました。

搬入は作業員1人だけの対応でしたが、素早く丁寧に搬入していただいたので特に問題ありませんでした。搬入後に出たダンボールもすべて回収してくれました。

電話受付のスタッフ、訪問見積もりのスタッフ、作業員の方、どなたも親切・丁寧に対応していただきました。こちらの質問や要望にも親身になって対応いただきましたし、引っ越し作業自体も迅速・丁寧でした。

きらくだ引越センターのツイッターの口コミピックアップ


きらくだ引越センターのツイッターでどうつぶやかれているのか気になったのでツイートをまとめてみました。

きらくだ引越センターの引越し費用・料金相場

単身引越し 二人の引越し 家族引越し
通常期※1 32,190円 45,180円 57,900円
繁忙期※2 40,100円 54,980円 62,700円

※1(1月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月)
※2(2月、3月、4月)  ※上表はおよその金額ですので参考値としてお考え下さい。

きらくだ引越センターの特徴

まず「きらくだ引越センター」のメリットについて、料金と利便性の2つの観点から説明しようと思います。

いざ引越しをする際に皆さんは1番最初に「どの業者にどう依頼すればいいの?」と迷われると思います。

きらくだ引越センターではスーパーバイザー制度を採用しているため、引越しの仕方から引越し先の現場での対応など一気通貫でアドバイスをしてくれる担当者が依頼者に着いてくれるのです。

そのため、引越しに関わる疑問をスムーズに解消することができます。また、「きらくだ引越センターで本当にいいの?」と思う方は無料でできる引越し一括見積もりを使いましょう。どの業者が一番低コストなのか、という料金軸で判断することができます。

きらくだ引越センターはNBSロジソルというグループの企業で、九州を中心に全国40店舗で展開し、そのネットワークを活かしサイズに合わせた大小様々な大きさのトラックで運送するため、長距離での引越しも安く済むのが料金面での大きな利点と言えるでしょう。

また、その他のサービスとして荷物の一時的な預かりを依頼できるトランクルームや、ハウスクリーニング制度、エアコンの取り外しなど様々な面でもサポートが充実しているのも魅力の一つです。

きらくだ引越センターの引っ越し料金が安くなる方法

ここではさらに「料金」に注目して引越し料金を少しでも安くする裏技ついてご説明させたいただきたいと思います。
皆さんは「あいみつ」という言葉をご存知でしょうか?

「あいみつ」とは相見積もりのことであり複数の業者から同じ条件で見積もりを出してもらうことを意味します。相見積もりの最大の利点は違う業者の料金を同時に比較できる点であり、料金を比較することによってどちらの業者がより費用対効果の高い仕事をしてくれるのかを判断することが出来るのです。

察しのいい方はお気づきかもしれませんが、引越し業者に相見積もりをお願いすると、他社の見積もり金額を考慮して少し値下げをしてくれる場合があります。

引越し業者としてもより多くの顧客を確保したいため、競合の値段を提示すると少し安めの価格設定にしてくれる、ということですね。なので引越し業者に見積もりを依頼する場合は単体で依頼するよりも相見積もりをすることをオススメします。

「けど、相見積もりで複数の業者に依頼なんてめんどくさい」…と思った方もいるのではないでしょうか?

そんな方々には先程説明した「引越し一括見積もり」というシステムが最適です。

このシステムは複数の企業に一括して引越しの見積もり依頼ができるというもので、個別で相見積もりの依頼を出すことなく、より多くの企業に対して同時に見積もりを依頼することが出来るのです。

このシステムは無料で活用出来るため、少しでもスムーズに引越しを行いたいという方々にオススメです。

きらくだ引越センターのサービス・引越しプラン・総合評価

きらくだ引越センターの基本サービス

段ボール 無料 その他梱包資材
ガムテープ 無料 養生 無料
布団袋 無料 ハンガーボックス 無料リース
盗聴器調査 引っ越し保険 あり

きらくだ引越センターの引越しプラン・オプションサービス

得々コース トラックの輸送だけ依頼する激安コースでその代わり開梱梱包作業と搬入搬出作業もする必要があります。
標準コース ダンボール詰め作業とダンボール開き作業をこちら側で行い、搬入搬出と輸送作業を行ってもらう通常の引越しコースです。
おまかせコース すべての作業を依頼する忙しい人向けのコースで、指示出しだけを行います。
オプション トランクルーム(貸倉庫)※長さ3m、幅1.8m、高さ2m、ハウスクリーニング、エアコン、電気工事、自動車・バイクの移動、ピアノ移動、不用品処理
キャンセル料 標準引越運送約款に準じる
※引越しキャンセル料について

きらくだ引越センターの会社概要

株式会社名(屋号) 株式会社NBSロジソル(きらくだ引越センター)
本社所在地 大分県日田市南友田町910
支社所在地 きらくだ引越センター熊本営業所
熊本県合志市幾久富1727−3
電話番号(フリーダイヤル) 0120-010-269(営業時間:9:00~18:00)
事業内容 引越し事業
営業エリア 大分メイン(九州から全国)
設立日(創業) 1968年1月5日
免許番号 福陸自第3380号
代表者名 河野 逸郎
アルバイト・求人情報 きらくだ引越センターの求人情報一覧はこちら

参考元:きらくだ引越センターホームページ

関連記事引越し業者人気ランキング厳選22社!【2023年最新版】

関連記事

  1. 埼玉県の引越しが安い業者10選+料金相場+格安裏技。

  2. 東京ムービングは最悪?最高?口コミ評判や見積もり料金相場

  3. 京都にあるK・S引越センターの評判はいかに!?口コミと料金調査!

  4. OZドリーム(旧タイツウ引越センター)の口コミ評判がヤバい!?料金相場と格安裏技

  5. 【必読】ハコブ引越サービスの口コミ評判や特徴をガチ調査。

  6. 松山市(愛媛県)の引越しが安い業者5選+料金相場+ガチ口コミ

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめたほうがいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03