不動産紹介の引越し業者をおすすめしない2つの理由

普段何気なく物件を紹介してもらった不動産から紹介を受けた引っ越し業者にそのまま依頼している人は多いと思います。

でもちょっと待ってください!!じつはそれ損してるかもしれません!この記事では不動産紹介の引越し業者の利用をおすすめしない2つの理由をご紹介します。

引越し業者から不動産会社への紹介料が料金に上乗せされている


不動産会社で物件を決めると、引っ越し会社を紹介されることがあります。その際、『特別割引実施中』などの謳い文句に誘惑されて言われるがまま契約してしまうと、大きな損をしてしまうかもしれません。

そもそも、どうして不動産会社が引っ越し会社を紹介してくるのでしょうか。それは、不動産会社と引っ越し会社が提携契約を結んでいるからです。不動産会社で物件を決めた人のほとんどは、引っ越しをします。

引っ越し会社からすると、その時に自分の会社を薦めて貰えると新たな仕事を取ることが出来ます。では、不動産会社はなぜ引っ越し会社と提携するのか。

それは、紹介した際に引っ越し会社から紹介料を貰えるためです。勿論、全ての不動産がそうとは限りませんが、不動産会社が強く引っ越し会社を薦めてくる時は、この場合が多いです。

 そして、その紹介料は引っ越し会社が払っているのではなく、引っ越し業者を利用する私たちの料金に上乗せされています。つまりその分だけ割高になってしまうのです。

他の引越し業者との相見積もりができない


不動産会社からの紹介で引っ越し業者を選んでしまうと、その引っ越し業者の料金・サービスしか受けられません。しかし、引っ越し業者は会社毎によって料金やサービスが大きく異なります。

ですのでもっと安く利用出来る引っ越し業者があっても、それに気付くことなく高い引っ越し料金を支払ってしまうおそれもあります。

そういった失敗を避けるためには相見積もりをしましょう。相見積もりとは複数の業者から見積もりを出して貰ってそれを比較することです。それにより、どの引っ越し業者が安く利用出来るかがわかります。

ただ、複数の引っ越し業者に見積もりを頼むのは大変ですよね。特に引っ越しの前は忙しく、なかなか時間が取れないということも多いです。そんな時におすすめなのが、無料の引っ越し一括見積りです。

数分の申込みをするだけで、複数の引っ越し会社の料金やサービスをまとめて比較することが出来ます。この引っ越し一括見積もりをしただけで、不動産から紹介された引っ越し業者を利用するのに比べ、五万円以上も安くなるケースもあります。

面倒だからと紹介された引っ越し業者をそのまま利用して大損するくらいなら、引っ越し一括見積もりを利用して、賢く、安く引っ越しをしましょう!

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

関連記事

  1. 引っ越しの心付け(お礼)はモチベアップの為!相場やタイミングは?

  2. 【口コミ】引越し達人セレクトを使ってみた結果。63,800円→?

  3. 近距離引越し(同市内)の費用相場と安いおすすめ業者5選

  4. 2023年3月の引越し料金が半額?費用相場は?予約はいつごろから?

  5. 引越しの訪問見積もり前に汚い部屋を掃除した方が良い理由と緊急対応策5つ

  6. レオパレスの初期費用を徹底比較!初期費用を相場より安くする裏技も公開

  1. 【裏技付】小田原市の引っ越し|安い引越し業者や手続き・役立ち情…

    2023.06.05

  2. 【解決】引越しの住民税の全て|納付場所や会社員・個人の手続きま…

    2023.06.04

  3. 京都⇔神奈川(横浜市)の引越し見積もり料金が半額!?安い業者とお得…

    2023.05.25

  4. 引っ越し祝いのお返し(内祝い)の金額相場と熨斗マナーとおすすめ商品

    2023.05.17

  5. 話題の引越し見積もりメタサーチサイトがヤバイ理由を説明するね。

    2023.05.10

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03

  5. 2023年2月の引越しが半額!?料金相場・格安裏技体験談・賃貸物件

    2018.06.08