ダイウン引越センターの口コミ | 実際に引越ししてみた結果。。

本記事は広告を含む場合があります。

今回ご紹介のダイウン引越センターはインテリア・家具を専門に取り扱うルームズ大正堂のグループ会社として営業しています。

家具の運搬に関しては自信を持っていますが、自信を持っていても利用してお得になりそうなサービスが無ければ、使うメリットはあまり無いです。

しかし、ダイウンならではのサービスは用意されているので、メリットにあります。具体的にどういった内容でメリットがあるのか?の疑問に関しては、これから解説を行っていきます。

ダイウン引越センターの口コミも載せていますし、現在ダイウンで引越しを検討中なら参考までに見ていってくれると幸いです。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

ダイウン引越センターの口コミ評判

当サイトで扱っている口コミはすべて有料で買取らせて頂いた利用者(匿名)の本音の口コミです。したがって批判的な内容も中にはあると思いますが、それはあくまでも個人の意見でありその内容を当サイトで保証することはないのであらかじめご了承お願いいたします。悪い口コミも過去の出来事であり改善されている可能性もあるので参考程度にお考え下さい。

男性
男性

階段なし4階への引越しだが追加料金なし

投稿者28歳男性
人数1人
業者名ダイウン引越センター
場所東京都稲城市内の引越への引越し
料金80,000円→40,000円

一人暮らしから結婚に向けた同居のための引っ越し。私の一人暮らしの家財一式を新たな賃貸マンションへ引っ越し作業を依頼した。

引っ越しは稲城市内であったものの4月という繁忙期であった。その割には安く引き受けてもらった。

また新たな賃貸マンションが階段なしの4階てあったものの、追加料金はほとんどかからなかった記憶がある。

引っ越し資材については2週間前に、ダンボール二十枚ほどを無料サービスとしてもらい、小物、衣類、食器および小型家電はこのダンボールに梱包した。当日は到着1時間前に、「これから伺う」旨の電話をもらった。

到着後は角の部分に簡易の養生を行った上、事前に梱包しておいたダンボール類と大型家具を運び出す流れであった。

引っ越し先が近くであることから、前の賃貸を掃除する暇がないことを想定していたが、時間に余裕をもって来てくれて、30分ほど部屋の掃除をした上で新居に移動した。

運び込みもとてもスムーズで、ダンボール類のゴミについても後日引き取りに来てくれた。次回も使用したいと考えている会社である。

女性
女性

とにかく2万は破格

投稿者33歳女性
人数1人
業者名ダイウン引越センター
場所東京都渋谷区松濤から東京都渋谷区上原への引っ越し
料金20,000円→20,000円

近隣トラブルがあり、引っ越しをすることになりました。

引っ越し場所は同じ区内で日曜日の朝から業者さんにきてもらいました。階数は3階から1階に引っ越しました。マンションからマンションへの引っ越しです。

ネットで引っ越し業者を探すため、サイトで一括見積もりをしてもらったところ、こちらの業者が一番安かったので選びました。電話で荷物の量を伝えたので、訪問見積もり対応はなかったです。料金は2万円ほどでした。

オプションなどはつけていません。見積もり交渉はなかったです。電話対応も丁寧で好印象でしたので、即決でした。

一人暮らしだったので荷物はそんなに多くなく、ダンボール10箱と冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器など基本的な家電のみでした。

ダンボールは持って着て下さり、玄関先に置いてくれました。荷造りや梱包は自分でしました。当日は素早く運んでくれてあっという間に引っ越しが終わりました。

コスパもいいし、また次回も利用したいと思います。

ダイウン引越センターのツイッターの口コミピックアップ


ダイウン引越センターのツイッターでどうつぶやかれているのか気になったのでツイートをまとめてみました。

ダイウン引越センターの引越し費用・料金相場

単身引越し 二人の引越し 家族引越し
通常期※1 21,700円 50,200円 80,500円
繁忙期※2 40,200円 85,300円 120,300円

※1(1月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月)
※2(2月、3月、4月)  ※上表はおよその金額ですので参考値としてお考え下さい。

ダイウン引越センターの特徴

ダイウンの引越しは基本的に東京・神奈川を中心としていますが、関東圏内での長距離での引越しにも対応可能です。長距離での引越しにも対応しているのはありがたい反面、金額面で高くなる懸念要素もあります。

しかし、ダイウンではそんな懸念要素を払拭出来るサービスも用意されています。1つは「平日の引越しは半額近くまで割引可能」。他社でも見かける事が多い平日割引ですが、ダイウンでも平日割引のサービスは用意されています。

毎月1~25日の間で平日に引越し依頼を申し込みすれば、通常の引越し料金から最大で半額の状態で引越しが可能です。土日祝や25日以降の月末でも引越し依頼は承ってくれますが、金額に関しては据え置きとなり、平日に比べて割高感が強くなります。

ダイウン的にも1~25日の間ならトラックやスタッフの空きも確保しやすく、お客様の希望する引越しも叶えやすいです。日程に拘りが無ければ金額的に安くてスケジュール的にも余裕のある平日利用が断然お得です。

もう1つは「家具のルート便を使って格安の長距離移動が可能」。ダイウンはルームズ大正堂のグループ会社として営業している事を生かして、関東圏全域にルート便を用意しています。同時に単身者向けだと家具ルート便と併用する事も可能なので、安く荷物を運んでもらえます。

既に独自のルートを確保済みなので、荷物の積み替え等別の要因で時間を取られる事もありません。料金の安さはそのまま、輸送に掛かる時間も手短と正に早いと安いを両立させた理想的な引越しが可能となっています。

特徴的なサービスは上記2点ですが、他にもオススメなサービスもあります。引越しに必要な資材(ダンボール・ハンガー・布団袋等)は無料で提供してくれるので、自前で用意する必要がありません。

家具に関しても引越完了後は設置作業も行ってくれるので、テレビやオーディオ等の配線や設置が面倒な時には代行してくれます。引越し前から後の事まで考えたサービスもちゃんと用意されているので安心です。

ダイウン引越センターの引っ越し料金が安くなる方法

ダイウンは見積もりを出した時点で最初から確定金額となっています。後から見積もりと状態が大幅に違う等の事情が無ければ料金が変動する事は無いので、後から追加料金が発生する事はありません。

とは言え、確定した金額が納得出来るかは別問題となり、特により安く出来ないか?と検討する人もいるでしょう。もしも、見積もりの金額から更に安くしたいとお考えなら相見積もりがオススメです。

相見積もりなら他社で取った見積もりを元にした価格比較を行えるので、料金を更に安くする事も可能です。相見積もりの交渉次第では見積もりの金額から更に安く出来るプランを特別に紹介してくれるメリットもあります。金額を少しでも安くしたいとお考えなら相見積もりをしておいて損はありません。

その際に相見積もりを用意する場としてオススメしたいのが、一括見積もりです。車買取等で度々見かける一括見積もりは引越し向けにも用意されているので、引越し見積もりを一括で貰う事が可能です。

一括見積りを使えば1回の情報入力で複数の引越し業者から同時に見積もりを用意して貰う事が出来ます。1回につき1社ではなく、入力した情報を元に対応エリアとして業者のみに依頼してくれるので、確実に引越しを承ってくれる業者を絞り出してくれます。

つまり、ダイウン以外にも引越し業者がいないか?と業者探しをする必要になった時でも一括見積もりなら簡単に業者を見つけ出す事が可能となります。業者探しの面でも簡単かつ割く時間を大幅に短縮出来ます。

ダイウン引越センターのサービス・引越しプラン・総合評価

ダイウン引越センターの基本サービス

段ボール あり(最大20枚まで無料) その他梱包資材 あり
ガムテープ あり(無料) 養生 あり(無料)
布団袋 あり(無料) ハンガーボックス あり(リース無料)
盗聴器調査 引っ越し保険 あり(500万円まで)

ダイウン引越センターの引越しプラン・オプションサービス

平日と遠距離(関東圏)の引越が半額 毎月1日~25日までの平日&関東圏内への遠距離引越については、料金が半額となります。やはり引越は土日に集中しやすいので、平日時間を都合できる方や長距離の引越が必要な方はお得になっています。
オプション エアコンの着脱、ピアノの運送、マイカー輸送、ペット輸送、荷物の一時保管、ハウスクリーニング
キャンセル料 標準引越運送約款に準じる
※引越しキャンセル料について

ダイウン引越センターの会社概要

株式会社名(屋号) 株式会社大運
本社所在地 東京都町田市小川1516-1
電話番号(フリーダイヤル) 0120-746-930(営業時間:8:00~18:00)
営業エリア 関東・甲信越
設立日(創業) 1978年06月
免許番号 東陸自2貨2第801号
代表者名 渋谷金隆
アルバイト情報 ダイウン引越センターのアルバイト情報一覧はこちら

参考元:ダイウン引越センターホームページ

関連記事

  1. シモツ引越サービスの評判は悪い!?引越し費用が半額になる裏技とは?

  2. 【15社比較】西宮のおすすめ単身引っ越し業者3選と大手口コミまとめ

  3. ファースト引越センターで見積もり取ってみた。口コミ評判※東大泉の業者

  4. 東京-島根の引越し料金が50%オフ!?おすすめの引越し業者と口コミ

  5. OZドリーム(旧タイツウ引越センター)の口コミ評判がヤバい!?料金相場と格安裏技

  6. 東京~滋賀の引越しが安くなる秘訣とは?料金相場やおすすめ業者

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめた方がいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03