サカイとアートの引越センター比較対決!どっちが良いのか違いを徹底分析

本記事は広告を含む場合があります。

今日は、引越し業者最大手2社であるサカイ引越センターとアート引越センターを比較をしてみたいと思います。

引越し料金の値下げで一番大事な相見積もりの有力候補として挙げたい2社ですが、実際に料金やサービス内容、アルバイト情報など細かい部分まで比較してみました。

なお、サカイとアート以外にも最低もう一社、引越し中小業者を相見積もり候補に入れることで、交渉時の前提となる料金水準がぐっと下がります。

※8割以上が利用!人気の引越し一括査定2選

1、引越し侍【業界No.1の提携数】
業界最多の300社以上の中からアナタに合った激安な業者を選ぶことができます。東証プライム上場のエイチームが運営しているので安心して利用できます。
  • 業界最多!300社以上から最安値の業者を選択
  • 東証プライム上場の会社が運営していて安心
  • 管理人の実例:78,200円→35,000円(半額以下の値下げに成功)

利用率No.1!引越し侍はこちら

2、スーモ引越し【電話入力不要】
大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」は業界唯一の電話入力が任意になっています。電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人向けです。
  • 業界唯一!電話番号入力が任意
  • 大手のリクルートが運営
  • 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)

電話入力不要!スーモ引越しはこちら

【完全版】サカイ引越センターとアート引越センターの比較表

比較対象 サカイ引越センター アート引越センター
画像
社名 株式会社サカイ引越センター アートコーポレーション株式会社
創業 昭和46年11月 昭和52年6月14日
認定 引越事業者優良認定 引越事業者優良認定
スローガン 「まごころこめておつきあい」 「反省と挑戦」
料金相場 単身5~7万円
9万~15万円
単身5~7万円
9万~15万円
見積もり
  • ササッと予約
  • リモート見積(まりモ)
  • 訪問・TEL見積
  • スマート見積(LINE見積もり)※北海道・関東・東北・九州限定

※岩手県産のひとめぼれ(700円相当)をプレゼント中

  • 単身スイスイ!お見積もり
  • 単身での見積もり
  • 家族での見積もり
  • zoom見積もり
  • LINE見積もり
営業時間 午前8時~午後7時(年中無休)
※年末年始を除く
9時~19時
電話番号 0120-00-1141 0120-0123-33
引越し基本プラン
  • プレミアムプラン
  • フルサービスプラン
  • スタンダードプラン
  • エコノミープラン
  • ご一緒便プラン
  • おまかせパック基本コース
  • おまかせパックハーフコース
  • おまかせパックフルコース
単身引越しプラン
  • エコノミープラン
  • ご一緒便プラン
  • おまかせパック
  • 学割パック
  • レディースパック
  • シニアパック
海外引越しプラン 船便プラン
航空便プラン
法人引越しプラン オフィス移転
転勤引越し
一斉入居サービス
不動産会社とのご提携
転勤引越
オフィス引越
マンション一斉引越
その他プラン 建て替えプラン
小口引越便プラン
レディースパック
学割パック
シニアパック
ダンボール ダンボール小
ダンボール大
ダンボール小
ダンボール大
和段ボール
梱包資材 布団袋、ハンガーボックス、シューズボックス、食器ケース 布団袋、ハンガーボックス、シューズボックス、
食器ケース、テレビケース、照明ケース
引越し後の無料サービス 10分間サービス(引越作業完了後、10分程度できるサービス)
  • 家具移動サービス
  • ワンストップサービス
  • Moving One
  • 家具クリーンサービス
  • ご指名サービス
  • クリーンソックスサービス
  • ふたつよろしくサービス
オプションサービス
  • エアコンの取外・取付
  • 不用品買取サービス
  • 思い出お引越しサービス
  • ハウスクリーニング
  • 不用品処分
  • ピアノの輸送
  • マイカー陸送
  • 防震グッズの施工
  • 資材回収(1回税込3,300円)
  • エプロンサービス
  • 各種電気工事
  • エアコンクリーニング
  • ハウスクリーニング+ハウスコーティング
  • アートのカーボンシート敷き込み
  • ピアノ・特殊品の移動・搬送
  • ピアノ調律
  • トランクルームサービス
  • アートのプロセブン
  • 車両陸送
  • ラクラク模様替え「ラクモ」
  • 段ボール回収(1回3,000円税込)
ポイントカード対応 Pontaポイント、WAONポイント、楽天ポイント Tポイント、楽天ポイント
クレジットカード対応 VISA・JCB・アメックス・ダイナース 三井住友VISA、JCB、アメックスなどのカード会社と提携
電子決済 不可 PayPay、メルペイ、楽天ペイ、au PAY、d払い、AEON Pay
公式サイト サカイ引越センターの公式サイトはこちら アート引越センターの公式サイトはこちら

サカイとアートの引越し料金で比較。どちらが安いのか!?

引越し業者のサカイとアートの引越し料金を比較すると、単身引越しではどちらも5万~7万円が相場であることが分かります。

家族引越しの場合は、9万~15万円が相場となります。ただし引っ越し料金は荷物量、距離、トラックの空き具合、引越し日時、見積もり交渉などの条件によって大きく変化する「ナマモノ」であることを十分考慮する必要があります。

また前提としてどちらの引越し業者も大手企業であり、手厚いサービスが提供されていますが、地元の引越し業者よりも少し割高になる傾向があることも覚えておくべきです。

一般的には、最大手であるサカイの方が相見積もりすると、値下げしてくれる傾向があることが知られています。そのため、引越し料金を抑えたい場合は、比較交渉した上で最終的にサカイの方が良いかもしれません。

ただし、引越し料金だけでなく、サービス内容も考慮する必要があります。時間指定できるのか、当日の引っ越し業者の人数は何人か、オプションサービス込みの値段なのか、などのサービス面と料金を天秤にかけて最終的な判断をしましょうね。

まとめ
  • 単身引越しはどちらも5万~7万円が相場、家族引越しは9万~15万円が相場
  • 料金は荷物量、距離、トラックの空き具合、引越し日時、見積もり交渉などの条件によって大きく異なる
  • 前提として、どちらも大手なので手厚いサービスだが、地元の引越し業者よりも少し割高
  • 一般的には最大手であるサカイの方が相見積もりすると、値下げしてくれる傾向にある

サカイとアートの他社にはない優れた点で比較


サカイ引越センターとアート引越センターは、どちらも引越し業者として優れた特徴を持っていますが、特に単身者向けに充実したプランを提供する点と、見積もり時にお米をプレゼントするなどのサービスで知られるのがサカイ引越センターです。

また最大手の資本力とそのプライドがあるサカイ引越センターの方が、見積もり交渉時の値下げに期待できると思います。

一方、アート引越センターは家具移動サービスなどの無料サービスの提供や、電子決済に対応している点、また、梱包資材の充実度に関しては優れています。

サカイ引越センターも引っ越し後の「10分間サービス」がありますが、それは安心保証パック(税込1,650円)に加入した人の限定サービスなので、ちょっと微妙です。

サカイとアートのアルバイトに関する比較(時給や勤務時間、評判など)

特徴 サカイ引越センター アート引越センター
画像
最低時給 都市部で1,375円以上、地方は1,000円~ 都市部で1,050円以上、地方は1,000円~1,100円
勤務時間 登録制で週1回、1日4時間からシフト制 固定シフト制で1日8時間勤務
求人職種 搬出入や梱包の他、運転手も募集 搬出入や梱包募集
募集人数 大量募集 大量募集
支払い方法 日払い・週払いあり 日払いあり
評判 サカイのアルバイトの評判 アートのアルバイトの評判

サカイ引越センターのアルバイトの総評

サカイ引越センターの良い点:

  • 都市部では時給が高く、最低時給1,375円以上と安定している。
  • 未経験でも歓迎され、実力に応じて時給がアップする仕組みがある。
  • 登録制で週1回、1日4時間からシフトに入ることができるため、自分の都合に合わせて働くことができる。
  • 移動時間も勤務時間に含まれ、残業になれば1分単位で残業代が出る。

サカイ引越センターの悪い点:

  • 地方の場合、時給が都市部に比べて低いことがある。
  • 力仕事担当は時給が低い場合がある。

アート引越センターのアルバイトの総評

アート引越センターの良い点:

  • 学生でも働きやすいよう、週2日から勤務可能な場合がある。
  • 地方でも時給が安定している。
  • 未経験でも大丈夫な仕事内容が多く、安心して始められる。
  • 社員登用制度があるため、長期的なキャリアアップが期待できる。

アート引越センターの悪い点:

  • 業務によっては力仕事が多く、体力的な負担がある場合がある。
  • 残業が多くなることがあるため、働きすぎに注意が必要。

評判に関して詳しく知りたい人は上表のリンク先を見てほしいですが、簡単にまとめるとどちらも良い口コミも悪い口コミもあります。

配属される店舗や、当日担当になる社員さんや他のアルバイトによって当たりはずれが激しく一概にどちらがおすすめとは言えません。

ただ、若干ですが、サカイ引越センターの方が良い口コミが多かった印象です。

関連記事

  1. 【福岡】スタイル引越センターの口コミは最悪!?特徴や激安裏技など

  2. コスコス引越センターの口コミ評判はどう?【福岡の引越し業者】

  3. 横浜市の安い引越し業者おすすめ10選!見積りが安くなる方法

  4. 足柄上郡にあるアイデア引越センターの口コミ評判※安くなる方法も

  5. 【18社比較】練馬区の安い引っ越し業者4選+練馬区の手続きまとめ

  6. 引越しのエディの京都・滋賀・奈良の口コミ評判と特徴を調査

  1. 【注意】赤帽に引越し依頼するのをやめたほうがいい人

    2023.09.21

  2. ブラック引越センターはブラックorホワイト?口コミや特徴を調査し…

    2023.09.18

  3. 引っ越し用布団袋の比較調査(引越し業者・100均・ニトリ)

    2023.09.15

  4. 豊中市(大阪)の安い引っ越し業者や豊中で相場よりも安くする裏技

    2023.09.12

  5. 明石市の引っ越し料金が半額!?明石限定のお得情報や引越し業者ま…

    2023.09.07

  1. 【2023年完全版】引っ越し見積もり費用相場・料金目安※時期・人数・…

    2023.01.05

  2. 【比較表付】引っ越し単身パック全16種類を比較(料金・サイズ・サー…

    2022.10.15

  3. 【スマホ割・都道府県別】引越し先で最もおすすめのネット回線※最安…

    2022.04.07

  4. 洗濯機・冷蔵庫だけの引越しが一番安いのは?(ヤマト・赤帽・業者・…

    2021.06.17

  5. 東京の引越しで安い業者10選・費用相場・おすすめ大手業者ランキング

    2018.09.03